薬剤情報
後発品
薬効分類血行促進薬
一般名ヘパリン類似物質クリーム
薬価6.1
メーカー陽進堂
最終更新2017年09月改訂(第2版)

用法・用量

1日1〜数回適量を患部に塗擦又はガーゼ等にのばして貼付する。

効能・効果

血栓性静脈炎(痔核を含む)、血行障害に基づく疼痛と炎症性疾患(注射後硬結並びに注射後疼痛)、凍瘡、肥厚性瘢痕・ケロイドの治療と予防、進行性指掌角皮症、皮脂欠乏症、外傷(打撲、捻挫、挫傷)後の腫脹・血腫・腱鞘炎・筋肉痛・関節炎、筋性斜頚<乳児期>。

副作用

本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない。

その他の副作用

次のような症状が現れた場合には、使用を中止するなど適切な処置を行う。

1.過敏症:(頻度不明)皮膚炎、そう痒、発赤、発疹、潮紅等、皮膚刺激感。

2.皮膚(投与部位):(頻度不明)紫斑。

禁忌

1.出血性血液疾患(血友病、血小板減少症、紫斑病等)のある患者[血液凝固抑制作用を有し、出血を助長する恐れがある]。

2.僅少な出血でも重大な結果を来すことが予想される患者[血液凝固抑制作用を有し、出血を助長する恐れがある]。

妊婦・産婦・授乳婦への投与

(妊婦・産婦・授乳婦等への投与)

妊娠中の投与に関する安全性は確立していない。

取扱い上の注意

(適用上の注意)

投与部位:

1.潰瘍・糜爛面への直接塗擦を避ける。

2.眼には使用しない。

安定性試験:最終包装製品を用いた長期保存試験の結果、外観及び含量等は規格の範囲内であり、ヘパリン類似物質クリーム0.3%「YD」は通常の市場流通下において3年間安定であることが確認された。

保管上の注意

気密容器。

ヘパリン類似物質クリーム0.3%「YD」
ヘパリン類似物質クリーム0.3%「YD」
ヘパリン類似物質クリーム0.3%「YD」

ヘパリン類似物質クリーム0.3%「YD」

血行促進薬
2017年09月改訂(第2版)
薬剤情報
後発品
薬効分類血行促進薬
一般名ヘパリン類似物質クリーム
薬価6.1
メーカー陽進堂
最終更新2017年09月改訂(第2版)

用法・用量

1日1〜数回適量を患部に塗擦又はガーゼ等にのばして貼付する。

効能・効果

血栓性静脈炎(痔核を含む)、血行障害に基づく疼痛と炎症性疾患(注射後硬結並びに注射後疼痛)、凍瘡、肥厚性瘢痕・ケロイドの治療と予防、進行性指掌角皮症、皮脂欠乏症、外傷(打撲、捻挫、挫傷)後の腫脹・血腫・腱鞘炎・筋肉痛・関節炎、筋性斜頚<乳児期>。

副作用

本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない。

その他の副作用

次のような症状が現れた場合には、使用を中止するなど適切な処置を行う。

1.過敏症:(頻度不明)皮膚炎、そう痒、発赤、発疹、潮紅等、皮膚刺激感。

2.皮膚(投与部位):(頻度不明)紫斑。

禁忌

1.出血性血液疾患(血友病、血小板減少症、紫斑病等)のある患者[血液凝固抑制作用を有し、出血を助長する恐れがある]。

2.僅少な出血でも重大な結果を来すことが予想される患者[血液凝固抑制作用を有し、出血を助長する恐れがある]。

妊婦・産婦・授乳婦への投与

(妊婦・産婦・授乳婦等への投与)

妊娠中の投与に関する安全性は確立していない。

取扱い上の注意

(適用上の注意)

投与部位:

1.潰瘍・糜爛面への直接塗擦を避ける。

2.眼には使用しない。

安定性試験:最終包装製品を用いた長期保存試験の結果、外観及び含量等は規格の範囲内であり、ヘパリン類似物質クリーム0.3%「YD」は通常の市場流通下において3年間安定であることが確認された。

保管上の注意

気密容器。

ヒルドイドゲル0.3%血行促進薬
ヘパリン類似物質ゲル0.3%「アメル」血行促進薬
ヘパリン類似物質ゲル0.3%「日医工」血行促進薬
ヒルドイドソフト軟膏0.3%血行促進薬
ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「ニプロ」血行促進薬
ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「ニットー」血行促進薬
ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「アメル」血行促進薬
ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「日医工」血行促進薬
ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「テイコク」血行促進薬
ヒルドイドクリーム0.3%血行促進薬
ヘパリン類似物質クリーム0.3%「アメル」血行促進薬
ヘパリン類似物質クリーム0.3%「ラクール」血行促進薬
ヘパリン類似物質クリーム0.3%「日医工」血行促進薬
ヒルドイドローション0.3%血行促進薬
ヘパリン類似物質ローション0.3%「YD」血行促進薬
ヘパリン類似物質ローション0.3%「ニプロ」血行促進薬
ヘパリン類似物質ローション0.3%「ニットー」血行促進薬
ヘパリン類似物質ローション0.3%「ラクール」血行促進薬
ヘパリン類似物質ローション0.3%「日医工」血行促進薬
ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%「PP」血行促進薬
ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%「TCK」血行促進薬
ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%「サトウ」血行促進薬
ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%「日新」血行促進薬
ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%「YD」血行促進薬
ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%「ニットー」血行促進薬
ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%「ニプロ」血行促進薬
ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%「日医工」血行促進薬
ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%「テイコク」血行促進薬
ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%「PP」血行促進薬
ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%「ニットー」血行促進薬
ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%「日本臓器」血行促進薬
ヒルドイドフォーム0.3%血行促進薬
ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%「日医工」血行促進薬
ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%「VTRS」血行促進薬
薬剤情報

薬剤写真、用法用量、効能効果や後発品の情報が一度に参照でき、関連情報へ簡単にアクセスができます。

一般名、製品名どちらでも検索可能!

※ ご使用いただく際に、必ず最新の添付文書および安全性情報も併せてご確認下さい。