薬剤情報
後発品
薬効分類ブドウ糖製剤
一般名ブドウ糖
薬価13.2
メーカー日興製薬
最終更新2021年07月改訂(第1版)

用法・用量

経口的栄養補給には、必要量を粉末あるいは水溶液として経口投与する。

ブドウ糖負荷試験には、1回ブドウ糖として50〜100gを経口投与する。なお、年齢、体重により適宜増減する。

効能・効果

経口的栄養補給、ブドウ糖負荷試験。

副作用

本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない。

その他の副作用

消化器:(頻度不明)悪心・嘔吐、下痢、腹痛[大量を経口投与するとき起こすことがあるので慎重に投与する]。

禁忌

ブドウ糖吸収不良の患者。

慎重投与

1.カリウム欠乏傾向のある患者[生体内でブドウ糖が代謝されるときカリウムを消費するので、カリウムが欠乏する恐れがある]。

2.糖尿病の患者[糖尿病の病態を悪化させる恐れがある]。

高齢者への注意

(高齢者への投与)

一般に高齢者では生理機能が低下しているので、減量するなど注意する。

ブドウ糖「ニッコー」
ブドウ糖「ニッコー」

ブドウ糖「ニッコー」

ブドウ糖製剤
2021年07月改訂(第1版)
薬剤情報
後発品
薬効分類ブドウ糖製剤
一般名ブドウ糖
薬価13.2
メーカー日興製薬
最終更新2021年07月改訂(第1版)

用法・用量

経口的栄養補給には、必要量を粉末あるいは水溶液として経口投与する。

ブドウ糖負荷試験には、1回ブドウ糖として50〜100gを経口投与する。なお、年齢、体重により適宜増減する。

効能・効果

経口的栄養補給、ブドウ糖負荷試験。

副作用

本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない。

その他の副作用

消化器:(頻度不明)悪心・嘔吐、下痢、腹痛[大量を経口投与するとき起こすことがあるので慎重に投与する]。

禁忌

ブドウ糖吸収不良の患者。

慎重投与

1.カリウム欠乏傾向のある患者[生体内でブドウ糖が代謝されるときカリウムを消費するので、カリウムが欠乏する恐れがある]。

2.糖尿病の患者[糖尿病の病態を悪化させる恐れがある]。

高齢者への注意

(高齢者への投与)

一般に高齢者では生理機能が低下しているので、減量するなど注意する。

薬剤情報

薬剤写真、用法用量、効能効果や後発品の情報が一度に参照でき、関連情報へ簡単にアクセスができます。

一般名、製品名どちらでも検索可能!

※ ご使用いただく際に、必ず最新の添付文書および安全性情報も併せてご確認下さい。