- ランダ®など (添付文書)
1コース4週間
初期のプロトコールでは、 ゲムシタビンの投与スケジュールはDay1、8、15、 シスプラチンはDay2であったが、 近年はシスプラチンをDay1に投与することも多い。
脱毛がほとんどないレジメンである。
J Clin Oncol. 2000 Sep;18(17):3068-77.¹⁾
J Clin Oncol. 2005 Jul 20;23(21):4602-8.²⁾
局所進行又は遠隔転移を有する尿路上皮癌の化学療法初回治療例405例を対象に、 GC (ジェムザール+シスプラチン) 併用療法と、 M-VAC (メトトレキサート+ビンブラスチン+ドキソルビシン+シスプラチン) を比較した多施設共同、 実薬対照、 非盲検、 無作為化試験。
有効性|GC併用療法群 長期結果²⁾
主な有害事象 Grade3以上の有害事象データ
注意すべき有害事象
海外第Ⅲ相試験 (海外データ) ¹⁾²⁾での選択基準
最終更新日:2024年11月20日
監修医師:国立がん研究センター東病院 腫瘍内科 近藤 千紘先生
- ランダ®など (添付文書)
1コース4週間
初期のプロトコールでは、 ゲムシタビンの投与スケジュールはDay1、8、15、 シスプラチンはDay2であったが、 近年はシスプラチンをDay1に投与することも多い。
脱毛がほとんどないレジメンである。
J Clin Oncol. 2000 Sep;18(17):3068-77.¹⁾
J Clin Oncol. 2005 Jul 20;23(21):4602-8.²⁾
局所進行又は遠隔転移を有する尿路上皮癌の化学療法初回治療例405例を対象に、 GC (ジェムザール+シスプラチン) 併用療法と、 M-VAC (メトトレキサート+ビンブラスチン+ドキソルビシン+シスプラチン) を比較した多施設共同、 実薬対照、 非盲検、 無作為化試験。
有効性|GC併用療法群 長期結果²⁾
主な有害事象 Grade3以上の有害事象データ
注意すべき有害事象
海外第Ⅲ相試験 (海外データ) ¹⁾²⁾での選択基準
最終更新日:2024年11月20日
監修医師:国立がん研究センター東病院 腫瘍内科 近藤 千紘先生
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。
がん薬物療法における治療計画をまとめたものです。
主要論文や適正使用ガイドをもとにした用量調整プロトコール、 有害事象対応をご紹介します。
なお、 本ツールは医師向けの教育用資料であり、 実臨床での使用は想定しておりません。 最新の添付文書やガイドラインを必ずご確認下さい。
また、 一般の方への情報提供ではないことを予めご了承ください。