治療スケジュール
概要
監修医師

Nivo:ニボルマブ(オプジーボ®)

投与量コース投与日
(2週間間隔) 240mg 点滴 1~Day1
(3週間間隔) 360mg 点滴 1~Day1

IPI:イピリムマブ(ヤーボイ®)

投与量コース投与日
1mg/kg 点滴1,4,7…(6週間間隔)Day1

前投薬

infusion reactionが生じた場合はステロイドや抗ヒスタミンなどを考慮する。

その他

1コース42日間。
レジメン
IPI+Nivo
本コンテンツは特定の治療法を推奨するものではありません。 個々の患者の病態や、 実際の薬剤情報やガイドラインを確認の上、 利用者の判断と責任でご利用ください。

薬剤情報

- ヤーボイ® (添付文書 / 適正使用ガイド*)

 ヒト型抗ヒトCTLA-4モノクローナル抗体 (イピリムマブ)
  *ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社の外部サイトへ遷移します

- オプジーボ® (添付文書 / 適正使用ガイド*)

 ヒト型抗ヒトPD-1モノクローナル抗体 (ニボルマブ)
  *小野薬品工業株式会社の外部サイトへ遷移します

用法用量

ニボルマブ2週間間隔の場合

イピリムマブ1mg/kg 6週間毎、 ニボルマブ240mg 2週間毎投与

ニボルマブ3週間間隔の場合

イピリムマブ1mg/kg 6週間毎、 ニボルマブ360mg 3週間毎投与
オプジーボ (ヤーボイ又は他の抗悪性腫瘍剤併用療法)・ヤーボイ適正使用ガイド (2024年8月作成)より引用

前投薬

infusion reactionが生じた場合はステロイドや抗ヒスタミンなどを考慮する。

投与延期基準

減量基準

IPI、 Nivoの減量はしない

中止基準

主な有害事象

CHECKMATE648試験²⁾

日本人を対象とした試験の有害事象データを一部引用 (カッコ内はGrade3~4)

主な有害事象

  • 発熱 12.3% (0%)
  • 下痢 9.2% (0%)
  • 口内炎 7.7% (0%)
  • 疲労 6.9% (0%)
  • 倦怠感 6.9% (0%)
  • 食欲減退 6.2% (2.3%)
  • 嘔吐 4.6% (0%)
  • 悪心 3.8% (0%)
  • 血小板数減少 2.3% (0%)
  • 貧血 0.8% (0.8%)
  • 便秘 0.8% (0%)
  • 白血球数減少 0.8% (0%)

注意すべき有害事象

  • 末梢性感覚ニューロパチー 0.8% (0%)

上手に使うためのワンポイント

他のレジメンとの使い分け

FP+IPIとの選択が問題となるが、 肝転移を有する症例、 有症状の症例や高腫瘍量の症例 (例:多臓器転移や腫瘍径の大きい転移巣) は早期増大のリスクがありFP+ICIが推奨される。CheckMate 648試験¹⁾²⁾のサブグループ解析において、 IPI+NivoはTPS<1ではFPに対するOS、 PFSでの優越性が示されず、 responseも劣るため推奨されない。 TPS≧1であり、 低腫瘍量かつ増悪しても次治療へ移行可能な症例、 入院を希望しない症例等が対象である。

Pseudo-progressionとHyperprogression

ICIは投与後に一時的に増大し、 その後縮小するPseudo-progressionと呼ばれる現象を示すことがある。 腫瘍が増大した後でも全身状態が良好な症例であれば、  IPI+Nivoを継続し早期に画像検査を行い、 Pseudo-progressionか否か判定することも選択肢となる³⁾。 その一方でICI投与後急速に増大するHyperprogressionを来す症例が存在し、 特に肝転移例や高腫瘍量の症例では注意が必要である⁴⁾。 初回導入時は1コース終了時点 (6週まで) に評価を行うことを推奨する。

特徴と注意点

  • 進行食道扁平上皮癌に対する標準一次治療であり、 ガイドラインで推奨される⁵⁾。
  • TPS≧1の症例での使用を推奨する。 
  • ニボルマブやペムブロリズマブと異なり、 irAEを高頻度に来すため注意が必要である。 定期的な甲状腺機能や血糖などの内分泌機能、 肝障害、 腎障害のチェック、 SPO₂の測定が必要である。 irAEを来した場合、 甲状腺機能低下症や副腎皮質機能低下症などのホルモン補充で対処可能な内分泌障害は治療継続可能であるが、 それ以外では治療を中断しプレドニゾロンによる治療を要する。 
  • irAE後の再開についてはリスク、 ベネフィットを考慮し慎重に検討する。 ホルモン補充で対処可能な内分泌障害以外の≧Grade3のirAEに関しては再投与を控える。 肺臓炎に関しては≧Grade2で再投与を控える。
  • 食道癌では喫煙歴のある症例が多いためしばしば肺に間質影を伴う症例を経験する。 CT画像で肺底部に間質影が存在しないか注意深く観察する必要がある。

関連する臨床試験

CHECKMATE648試験¹⁾²⁾

国際共同実薬対照非盲検無作為化比較第Ⅲ相試験。 化学療法未治療の根治切除不能な進行・再発の食道癌を対象に、 オプジーボ+ヤーボイ群、 またはオプジーボ+化学療法群の化学療法群に対する優越性を検証し、 安全性を検討するために実施された。

N Engl J Med. 2022 Feb 3;386(5):449-462.

Esophagus. 2023 Apr;20(2):291-301.

出典

  1. Nivolumab Combination Therapy in Advanced Esophageal Squamous-Cell Carcinoma. N Engl J Med. 2022 Feb 3;386(5):449-462. PMID: 35108470
  2. First-line nivolumab plus ipilimumab or chemotherapy versus chemotherapy alone in advanced esophageal squamous cell carcinoma: a Japanese subgroup analysis of open-label, phase 3 trial (CheckMate 648/ONO-4538-50). Esophagus. 2023 Apr;20(2):291-301. PMID: 36401133
  3. Incidence of Pseudoprogression during Immune Checkpoint Inhibitor Therapy for Solid Tumors: A Systematic Review and Meta-Analysis. Radiology. 2020 Oct;297(1):87-96. PMID: 32749204
  4. Genomics of Immunotherapy-Associated Hyperprogressors-Response. Clin Cancer Res. 2017 Oct 15;23(20):6376. PMID: 29030333
  5. Esophageal cancer practice guidelines 2022 edited by the Japan esophageal society: part 1. Esophagus. 2023 Jul;20(3):343-372. PMID: 36933136
最終更新日:2023年11月27日
監修医師:HOKUTO編集部監修医師

レジメン
IPI+Nivo
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
レジメン
IPI+Nivo
レジメン
IPI+Nivo

IPI+Nivo

イピリムマブ+ニボルマブ
2024年12月18日更新

Nivo:ニボルマブ(オプジーボ®)

投与量コース投与日
(2週間間隔) 240mg 点滴 1~Day1
(3週間間隔) 360mg 点滴 1~Day1

IPI:イピリムマブ(ヤーボイ®)

投与量コース投与日
1mg/kg 点滴1,4,7…(6週間間隔)Day1

前投薬

infusion reactionが生じた場合はステロイドや抗ヒスタミンなどを考慮する。

その他

1コース42日間。

概要

本コンテンツは特定の治療法を推奨するものではありません。 個々の患者の病態や、 実際の薬剤情報やガイドラインを確認の上、 利用者の判断と責任でご利用ください。

薬剤情報

- ヤーボイ® (添付文書 / 適正使用ガイド*)

 ヒト型抗ヒトCTLA-4モノクローナル抗体 (イピリムマブ)
  *ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社の外部サイトへ遷移します

- オプジーボ® (添付文書 / 適正使用ガイド*)

 ヒト型抗ヒトPD-1モノクローナル抗体 (ニボルマブ)
  *小野薬品工業株式会社の外部サイトへ遷移します

用法用量

ニボルマブ2週間間隔の場合

イピリムマブ1mg/kg 6週間毎、 ニボルマブ240mg 2週間毎投与

ニボルマブ3週間間隔の場合

イピリムマブ1mg/kg 6週間毎、 ニボルマブ360mg 3週間毎投与
オプジーボ (ヤーボイ又は他の抗悪性腫瘍剤併用療法)・ヤーボイ適正使用ガイド (2024年8月作成)より引用

前投薬

infusion reactionが生じた場合はステロイドや抗ヒスタミンなどを考慮する。

投与延期基準

減量基準

IPI、 Nivoの減量はしない

中止基準

主な有害事象

CHECKMATE648試験²⁾

日本人を対象とした試験の有害事象データを一部引用 (カッコ内はGrade3~4)

主な有害事象

  • 発熱 12.3% (0%)
  • 下痢 9.2% (0%)
  • 口内炎 7.7% (0%)
  • 疲労 6.9% (0%)
  • 倦怠感 6.9% (0%)
  • 食欲減退 6.2% (2.3%)
  • 嘔吐 4.6% (0%)
  • 悪心 3.8% (0%)
  • 血小板数減少 2.3% (0%)
  • 貧血 0.8% (0.8%)
  • 便秘 0.8% (0%)
  • 白血球数減少 0.8% (0%)

注意すべき有害事象

  • 末梢性感覚ニューロパチー 0.8% (0%)

上手に使うためのワンポイント

他のレジメンとの使い分け

FP+IPIとの選択が問題となるが、 肝転移を有する症例、 有症状の症例や高腫瘍量の症例 (例:多臓器転移や腫瘍径の大きい転移巣) は早期増大のリスクがありFP+ICIが推奨される。CheckMate 648試験¹⁾²⁾のサブグループ解析において、 IPI+NivoはTPS<1ではFPに対するOS、 PFSでの優越性が示されず、 responseも劣るため推奨されない。 TPS≧1であり、 低腫瘍量かつ増悪しても次治療へ移行可能な症例、 入院を希望しない症例等が対象である。

Pseudo-progressionとHyperprogression

ICIは投与後に一時的に増大し、 その後縮小するPseudo-progressionと呼ばれる現象を示すことがある。 腫瘍が増大した後でも全身状態が良好な症例であれば、  IPI+Nivoを継続し早期に画像検査を行い、 Pseudo-progressionか否か判定することも選択肢となる³⁾。 その一方でICI投与後急速に増大するHyperprogressionを来す症例が存在し、 特に肝転移例や高腫瘍量の症例では注意が必要である⁴⁾。 初回導入時は1コース終了時点 (6週まで) に評価を行うことを推奨する。

特徴と注意点

  • 進行食道扁平上皮癌に対する標準一次治療であり、 ガイドラインで推奨される⁵⁾。
  • TPS≧1の症例での使用を推奨する。 
  • ニボルマブやペムブロリズマブと異なり、 irAEを高頻度に来すため注意が必要である。 定期的な甲状腺機能や血糖などの内分泌機能、 肝障害、 腎障害のチェック、 SPO₂の測定が必要である。 irAEを来した場合、 甲状腺機能低下症や副腎皮質機能低下症などのホルモン補充で対処可能な内分泌障害は治療継続可能であるが、 それ以外では治療を中断しプレドニゾロンによる治療を要する。 
  • irAE後の再開についてはリスク、 ベネフィットを考慮し慎重に検討する。 ホルモン補充で対処可能な内分泌障害以外の≧Grade3のirAEに関しては再投与を控える。 肺臓炎に関しては≧Grade2で再投与を控える。
  • 食道癌では喫煙歴のある症例が多いためしばしば肺に間質影を伴う症例を経験する。 CT画像で肺底部に間質影が存在しないか注意深く観察する必要がある。

関連する臨床試験

CHECKMATE648試験¹⁾²⁾

国際共同実薬対照非盲検無作為化比較第Ⅲ相試験。 化学療法未治療の根治切除不能な進行・再発の食道癌を対象に、 オプジーボ+ヤーボイ群、 またはオプジーボ+化学療法群の化学療法群に対する優越性を検証し、 安全性を検討するために実施された。

N Engl J Med. 2022 Feb 3;386(5):449-462.

Esophagus. 2023 Apr;20(2):291-301.

出典

  1. Nivolumab Combination Therapy in Advanced Esophageal Squamous-Cell Carcinoma. N Engl J Med. 2022 Feb 3;386(5):449-462. PMID: 35108470
  2. First-line nivolumab plus ipilimumab or chemotherapy versus chemotherapy alone in advanced esophageal squamous cell carcinoma: a Japanese subgroup analysis of open-label, phase 3 trial (CheckMate 648/ONO-4538-50). Esophagus. 2023 Apr;20(2):291-301. PMID: 36401133
  3. Incidence of Pseudoprogression during Immune Checkpoint Inhibitor Therapy for Solid Tumors: A Systematic Review and Meta-Analysis. Radiology. 2020 Oct;297(1):87-96. PMID: 32749204
  4. Genomics of Immunotherapy-Associated Hyperprogressors-Response. Clin Cancer Res. 2017 Oct 15;23(20):6376. PMID: 29030333
  5. Esophageal cancer practice guidelines 2022 edited by the Japan esophageal society: part 1. Esophagus. 2023 Jul;20(3):343-372. PMID: 36933136
最終更新日:2023年11月27日
監修医師:HOKUTO編集部監修医師

こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
レジメン(消化器)

がん薬物療法における治療計画をまとめたものです。

主要論文や適正使用ガイドをもとにした用量調整プロトコール、 有害事象対応をご紹介します。

なお、 本ツールは医師向けの教育用資料であり、 実臨床での使用は想定しておりません。 最新の添付文書やガイドラインを必ずご確認下さい。

また、 一般の方への情報提供ではないことを予めご了承ください。