治療スケジュール
概要
監修医師

G-CSF:フィルグラスチム(グラン®)

投与量コース投与日
300μg/m² 皮下注1治療開始時、 24時間後、 48時間後、 72時間後

FLU:フルダラビン(フルダラ®)

投与量コース投与日
15mg/m² 点滴静注 <30min>120時間後、 32時間後、 44時間後、 56時間後、 68時間後、 80時間後、 92時間後、 104時間後

Ara-C:シタラビン(キロサイド®)

投与量コース投与日
2,000mg/m² 点滴静注 <3hr>124時間後、 36時間後、 48時間後、 60時間後、 72時間後、 84時間後、 96時間後、 108時間後

MIT:ミトキサントロン(ノバントロン®)

投与量コース投与日
10mg/m² 点滴静注 <30min>172時間後、 96時間後、 120時間後

前投薬

5-HT3受容体拮抗薬を使用.

その他

Ara-Cによる発熱や発疹予防として、 投与前に副腎皮質ステロイドを考慮.
中枢神経系毒性、 骨髄抑制の軽減目的にAra-Cは3hrで投与.
抗白血病効果を最大とするための時間設定であり、 各々の開始時間を遵守.

関連する薬剤情報

キロサイド注100mg
抗悪性腫瘍薬 > 代謝拮抗薬
1).急性白血病(赤白血病、慢性骨髄性白血病の急性転化例を含む)。 2).消化器癌(胃癌、膵癌、肝癌、結腸癌等)、肺癌、乳癌、女性性器癌(子宮癌等)等(ただし他の抗腫瘍剤(フルオロウラシル、マイトマイ...
ノバントロン注20mg
抗悪性腫瘍薬 > 抗腫瘍性抗生物質
1).急性白血病(慢性骨髄性白血病の急性転化を含む)。 2).悪性リンパ腫。 3).乳癌。 4).肝細胞癌。
フルダラ静注用50mg
抗悪性腫瘍薬 > 代謝拮抗薬
1).貧血又は血小板減少症を伴う慢性リンパ性白血病。 2).再発又は難治性の次記疾患:再発又は難治性の低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫、再発又は難治性のマントル細胞リンパ腫、再発又は難治性の急性骨髄...
グラン注射液M300
造血薬 > G−CSF
1).造血幹細胞の末梢血中への動員 ①.同種及び自家末梢血幹細胞採取時のフィルグラスチム(遺伝子組換え)単独投与による造血幹細胞の末梢血中への動員。 ②.自家末梢血幹細胞採取時のがん化学療法剤投与終了...
レジメン
FLAGM
本コンテンツは特定の治療法を推奨するものではございません. 個々の患者の病態や、 実際の薬剤情報やガイドラインを確認の上、 利用者の判断と責任でご利用ください.

薬剤情報

キロサイド® (添付文書

関連する薬剤情報

キロサイド注100mg
抗悪性腫瘍薬 > 代謝拮抗薬
1).急性白血病(赤白血病、慢性骨髄性白血病の急性転化例を含む)。 2).消化器癌(胃癌、膵癌、肝癌、結腸癌等)、肺癌、乳癌、女性性器癌(子宮癌等)等(ただし他の抗腫瘍剤(フルオロウラシル、マイトマイ...
ノバントロン注20mg
抗悪性腫瘍薬 > 抗腫瘍性抗生物質
1).急性白血病(慢性骨髄性白血病の急性転化を含む)。 2).悪性リンパ腫。 3).乳癌。 4).肝細胞癌。
フルダラ静注用50mg
抗悪性腫瘍薬 > 代謝拮抗薬
1).貧血又は血小板減少症を伴う慢性リンパ性白血病。 2).再発又は難治性の次記疾患:再発又は難治性の低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫、再発又は難治性のマントル細胞リンパ腫、再発又は難治性の急性骨髄...
グラン注射液M300
造血薬 > G−CSF
1).造血幹細胞の末梢血中への動員 ①.同種及び自家末梢血幹細胞採取時のフィルグラスチム(遺伝子組換え)単独投与による造血幹細胞の末梢血中への動員。 ②.自家末梢血幹細胞採取時のがん化学療法剤投与終了...
レジメン
FLAGM
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧

関連する薬剤情報

キロサイド注100mg
抗悪性腫瘍薬 > 代謝拮抗薬
1).急性白血病(赤白血病、慢性骨髄性白血病の急性転化例を含む)。 2).消化器癌(胃癌、膵癌、肝癌、結腸癌等)、肺癌、乳癌、女性性器癌(子宮癌等)等(ただし他の抗腫瘍剤(フルオロウラシル、マイトマイ...
ノバントロン注20mg
抗悪性腫瘍薬 > 抗腫瘍性抗生物質
1).急性白血病(慢性骨髄性白血病の急性転化を含む)。 2).悪性リンパ腫。 3).乳癌。 4).肝細胞癌。
フルダラ静注用50mg
抗悪性腫瘍薬 > 代謝拮抗薬
1).貧血又は血小板減少症を伴う慢性リンパ性白血病。 2).再発又は難治性の次記疾患:再発又は難治性の低悪性度B細胞性非ホジキンリンパ腫、再発又は難治性のマントル細胞リンパ腫、再発又は難治性の急性骨髄...
グラン注射液M300
造血薬 > G−CSF
1).造血幹細胞の末梢血中への動員 ①.同種及び自家末梢血幹細胞採取時のフィルグラスチム(遺伝子組換え)単独投与による造血幹細胞の末梢血中への動員。 ②.自家末梢血幹細胞採取時のがん化学療法剤投与終了...
レジメン
FLAGM
レジメン
FLAGM

FLAGM

フルダラビン、シタラビン、G-CSF、ミトキサントロン
2023年04月01日更新

G-CSF:フィルグラスチム(グラン®)

投与量コース投与日
300μg/m² 皮下注1治療開始時、 24時間後、 48時間後、 72時間後

FLU:フルダラビン(フルダラ®)

投与量コース投与日
15mg/m² 点滴静注 <30min>120時間後、 32時間後、 44時間後、 56時間後、 68時間後、 80時間後、 92時間後、 104時間後

Ara-C:シタラビン(キロサイド®)

投与量コース投与日
2,000mg/m² 点滴静注 <3hr>124時間後、 36時間後、 48時間後、 60時間後、 72時間後、 84時間後、 96時間後、 108時間後

MIT:ミトキサントロン(ノバントロン®)

投与量コース投与日
10mg/m² 点滴静注 <30min>172時間後、 96時間後、 120時間後

前投薬

5-HT3受容体拮抗薬を使用.

その他

Ara-Cによる発熱や発疹予防として、 投与前に副腎皮質ステロイドを考慮.
中枢神経系毒性、 骨髄抑制の軽減目的にAra-Cは3hrで投与.
抗白血病効果を最大とするための時間設定であり、 各々の開始時間を遵守.

概要

本コンテンツは特定の治療法を推奨するものではございません. 個々の患者の病態や、 実際の薬剤情報やガイドラインを確認の上、 利用者の判断と責任でご利用ください.

薬剤情報

キロサイド® (添付文書
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
レジメン(血液)

がん薬物療法における治療計画をまとめたものです。

主要論文や適正使用ガイドをもとにした用量調整プロトコール、 有害事象対応をご紹介します。

なお、 本ツールは医師向けの教育用資料であり、 実臨床での使用は想定しておりません。 最新の添付文書やガイドラインを必ずご確認下さい。

また、 一般の方への情報提供ではないことを予めご了承ください。

急性骨髄性白血病
急性前骨髄球性白血病
慢性骨髄性白血病
骨髄増殖性疾患
骨髄異形成症候群
急性リンパ性白血病
慢性リンパ性白血病
悪性リンパ腫
多発性骨髄腫
自家移植
同種移植
非腫瘍性疾患
急性前骨髄球性白血病
骨髄異形成症候群
悪性リンパ腫
多発性骨髄腫
再発難治性