概要
監修医師
本コンテンツは特定の治療法を推奨するものではありません。 個々の患者の病態や、 実際の薬剤情報やガイドラインを確認の上、 利用者の判断と責任でご利用ください。

薬剤情報

オプジーボ® (添付文書/適正使用情報*)

ヒト型抗ヒトPD-1モノクローナル抗体 ニボルマブ
*小野薬品工業の外部サイトへ遷移します

投与スケジュール

電子添文¹⁾の用法および用量

2週間間隔の場合
4週間間隔の場合

いずれの場合も投与期間は12ヵ月間までとする

オプジーボ®電子添文 (2024年7月改訂第21版)より引用

特徴と注意点

保険適応の範囲は術後補助療法のみ

監修 : 国立がん研究センター東病院 腫瘍内科 近藤 千紘先生

KeyData|臨床試験結果

CheckMate 274試験²⁾³⁾

²⁾ N Engl J Med . 2021;384(22):2102-14.

³⁾ 欧州泌尿器科学会 (EAU 2024) 発表

筋層浸潤性尿路上皮癌の術後患者において、 抗PD-1抗体ニボルマブ投与の効果を、 プラセボを対照に検証した第Ⅲ相比較試験

有効性|ニボルマブ群

  • mDFS : 22.0ヵ月²⁾ (PD-L1≧1% 52.6ヵ月)
プラセボ群 10.9ヵ月、 HR 0.71 (95%CI 0.58-0.86)、 PD-L1≧1%プラセボ群 8.4ヵ月、 HR 0.52 (95%CI 0.37-0.72)
  • mOS : 69.5ヵ月 (PD-L1≧1% NR)
プラセボ群 50.1ヵ月、 HR 0.76 (95%CI 0.61-0.96)、 PD-L1≧1%プラセボ群 NR、 HR 0.56 (95%CI 0.36-0.86)

主な有害事象 (カッコ内はGrade3~4)

  • ALT上昇 4.3% (0.6%)
  • AST上昇 3.7% (0.3%)
  • 下痢 16.8% (0.9%)

注意すべき有害事象

  • 甲状腺機能低下症 9.7% (0%)
  • 甲状腺機能亢進症 9.4% (0%)
  • 血尿 0.6% (0%)

>>臨床試験の詳細をみる

各プロトコル

投与開始基準

CheckMate 274試験²⁾のプロトコル

病理学的に再発リスクの高い尿路上皮癌と診断され、 以下の基準を満たす18歳以上の患者

中止基準

CheckMate 274試験²⁾のプロトコル

出典

1) オプジーボ®電子添文 (2024年7月改訂第21版) [最終閲覧 2024/11/27]

2) Adjuvant Nivolumab versus Placebo in Muscle-Invasive Urothelial Carcinoma. N Engl J Med . 2021 Jun 3;384(22):2102-2114. PMID: 34077643

3) 欧州泌尿器科学会 (EAU 2024) 発表

最終更新日 : 2024年11月27日
監修医師 : 国立がん研究センター東病院 腫瘍内科 近藤 千紘先生

レジメン
Nivolumab
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
レジメン
Nivolumab
レジメン
Nivolumab

Nivolumab

ニボルマブ (オプジーボ®)
2024年11月27日更新
本コンテンツは特定の治療法を推奨するものではありません。 個々の患者の病態や、 実際の薬剤情報やガイドラインを確認の上、 利用者の判断と責任でご利用ください。

薬剤情報

オプジーボ® (添付文書/適正使用情報*)

ヒト型抗ヒトPD-1モノクローナル抗体 ニボルマブ
*小野薬品工業の外部サイトへ遷移します

投与スケジュール

電子添文¹⁾の用法および用量

2週間間隔の場合
4週間間隔の場合

いずれの場合も投与期間は12ヵ月間までとする

オプジーボ®電子添文 (2024年7月改訂第21版)より引用

特徴と注意点

保険適応の範囲は術後補助療法のみ

監修 : 国立がん研究センター東病院 腫瘍内科 近藤 千紘先生

KeyData|臨床試験結果

CheckMate 274試験²⁾³⁾

²⁾ N Engl J Med . 2021;384(22):2102-14.

³⁾ 欧州泌尿器科学会 (EAU 2024) 発表

筋層浸潤性尿路上皮癌の術後患者において、 抗PD-1抗体ニボルマブ投与の効果を、 プラセボを対照に検証した第Ⅲ相比較試験

有効性|ニボルマブ群

  • mDFS : 22.0ヵ月²⁾ (PD-L1≧1% 52.6ヵ月)
プラセボ群 10.9ヵ月、 HR 0.71 (95%CI 0.58-0.86)、 PD-L1≧1%プラセボ群 8.4ヵ月、 HR 0.52 (95%CI 0.37-0.72)
  • mOS : 69.5ヵ月 (PD-L1≧1% NR)
プラセボ群 50.1ヵ月、 HR 0.76 (95%CI 0.61-0.96)、 PD-L1≧1%プラセボ群 NR、 HR 0.56 (95%CI 0.36-0.86)

主な有害事象 (カッコ内はGrade3~4)

  • ALT上昇 4.3% (0.6%)
  • AST上昇 3.7% (0.3%)
  • 下痢 16.8% (0.9%)

注意すべき有害事象

  • 甲状腺機能低下症 9.7% (0%)
  • 甲状腺機能亢進症 9.4% (0%)
  • 血尿 0.6% (0%)

>>臨床試験の詳細をみる

各プロトコル

投与開始基準

CheckMate 274試験²⁾のプロトコル

病理学的に再発リスクの高い尿路上皮癌と診断され、 以下の基準を満たす18歳以上の患者

中止基準

CheckMate 274試験²⁾のプロトコル

出典

1) オプジーボ®電子添文 (2024年7月改訂第21版) [最終閲覧 2024/11/27]

2) Adjuvant Nivolumab versus Placebo in Muscle-Invasive Urothelial Carcinoma. N Engl J Med . 2021 Jun 3;384(22):2102-2114. PMID: 34077643

3) 欧州泌尿器科学会 (EAU 2024) 発表

最終更新日 : 2024年11月27日
監修医師 : 国立がん研究センター東病院 腫瘍内科 近藤 千紘先生

こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
レジメン(泌尿器)

がん薬物療法における治療計画をまとめたものです。

主要論文や適正使用ガイドをもとにした用量調整プロトコール、 有害事象対応をご紹介します。

なお、 本ツールは医師向けの教育用資料であり、 実臨床での使用は想定しておりません。 最新の添付文書やガイドラインを必ずご確認下さい。

また、 一般の方への情報提供ではないことを予めご了承ください。