【SCCMガイドライン】敗血症・ARDS・市中肺炎でのステロイド使用の推奨事項がアップデート
著者

海外ジャーナルクラブ

2ヶ月前

【SCCMガイドライン】敗血症・ARDS・市中肺炎でのステロイド使用の推奨事項がアップデート

Leungらは、 2024年に米国集中治療医学会 (SCCM) が発表した敗血症、 急性呼吸窮迫症候群 (ARDS) および市中肺炎 (CAP) に用いるコルチコステロイドに関するガイドライン フォーカスアップデート版*についてJAMA誌のClinical Guidelines Synopsisで概説した。
【SCCMガイドライン】敗血症・ARDS・市中肺炎でのステロイド使用の推奨事項がアップデート
⚠原著論文、ガイドラインをもとにHOKUTO編集部で作表

*今回の論文で紹介されたガイドライン

2024 Focused Update: Guidelines on Use of Corticosteroids in Sepsis, Acute Respiratory Distress Syndrome, and Community-Acquired Pneumonia. Crit Care Med. 2024 May 1;52(5):e219-e233. PMID: 38240492

このガイドラインでは、 敗血症性ショック、 ARDS、 重症市中肺炎におけるコルチコステロイド使用について、 GRADE手法を用いたシステマティックレビューおよびメタアナリシスから推奨が示されたとのこと。

敗血症性ショックでは十分なエビデンスとは言い難いながらも、 低用量ステロイド投与を条件付きで推奨し、 高用量・短期投与は有害事象リスクの増大により強く推奨されない。 ARDSでも死亡率低下が見込まれ、 条件付きで推奨されている。 重症CAPでは強い推奨となり、 入院患者の死亡率低減や人工呼吸器使用の短縮が期待される。

詳細については、 ガイドラインまたは今回の論文をご参照いただきたい。

📘原著論文

Corticosteroids for Sepsis, Acute Respiratory Distress Syndrome, or Community-Acquired Pneumonia. JAMA. 2025 Feb 4;333(5):421-422. PMID: 39774599

🔢関連コンテンツ

SOFAスコア

敗血症、多臓器不全の評価

qSOFA

敗血症のスクリーニング法

A-DROP スコア

市中肺炎の重症度分類

CURB-65 スコア

市中肺炎の重症度分類

ポストのGif画像
【SCCMガイドライン】敗血症・ARDS・市中肺炎でのステロイド使用の推奨事項がアップデートの全コンテンツは、医師会員限定でアプリからご利用いただけます*。
*一部のコンテンツは非医師会員もご利用いただけます
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
【SCCMガイドライン】敗血症・ARDS・市中肺炎でのステロイド使用の推奨事項がアップデート