HOKUTOをご利用いただくには
アプリからの新規登録が必要です。
アプリでの新規登録完了後、アプリ版の全機能と、
Web版のノート機能をご利用いただけるようになります。
※Web版のノート以外の機能は現在開発中です。
サノフィは2021年11月25日、 多発性骨髄腫治療薬 「サークリサ®︎」が、 これまでの3剤併用療法に加え、 3種類の治療レジメンの承認を取得したと発表した. 用法用量が追加されたのは以下の3つ. それぞれIKEMA試験、 ISLANDs試験、 TED10893試験に基づく. なお、 2020年8月の発売時点では、ポマリドミド・デキサメタゾン併用療法 (ISA-Pd)だけであった.
1. カルフィルゾミブ・デキサメタゾン(ISA-Kd) 2. サークリサ単剤 (ISA monotherapy) 3. デキサメタゾン併用 (ISA-d)
再発又は難治性の多発性骨髄腫の治療薬サークリサ® 製造販売承認事項一部変更に関する承認取得のお知らせ
HOKUTOをご利用いただくには
アプリからの新規登録が必要です。
アプリでの新規登録完了後、アプリ版の全機能と、
Web版のノート機能をご利用いただけるようになります。
※Web版のノート以外の機能は現在開発中です。