新薬承認情報
6ヶ月前
医薬品医療機器総合機構 (PMDA) は、 2024年12月に25種類の医薬品が厚生労働省から承認を受けたと発表した。 (うち新有効成分は14剤)
セレキシパグ (商品名ウプトラビ) は経口プロスタサイクリン (IP) 受容体作動薬であり、 肺動脈性肺高血圧症患者の血管平滑筋細胞のIP受容体に結合してcAMP産生を増加させ、 血管拡張作用および血管平滑筋増殖抑制作用を介して肺動脈圧を低下させる。 低年齢の小児においては成人と比較して低用量から投与を開始する必要があることから、 今回、 小児用量が開発・追加承認された。
通常、 2歳以上の幼児・小児に対しては、 1日2回食後に経口投与し、 7日以上の間隔で最大耐用量まで増量して維持用量を決定する。 なお、 体重に応じた開始用量、 増量幅、 最高用量が設定されている。
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。