【NEJM】新生児の緊急挿管、 ビデオ喉頭鏡 vs 直接喉頭鏡
著者

海外ジャーナルクラブ

5ヶ月前

【NEJM】新生児の緊急挿管、 ビデオ喉頭鏡 vs 直接喉頭鏡

【NEJM】新生児の緊急挿管、 ビデオ喉頭鏡 vs 直接喉頭鏡
Geraghtyらは、 新生児の緊急挿管におけるビデオ喉頭鏡と直接喉頭鏡の効果の比較について、 単施設無作為化比較試験で検討した。 その結果、 ビデオ喉頭鏡の使用は直接喉頭鏡に比べ初回挿管成功率が高いことが明らかにされた。 本研究はNEJMにおいて発表された。

📘原著論文

Video versus Direct Laryngoscopy for Urgent Intubation of Newborn Infants. N Engl J Med. 2024 May 5. PMID: 38709215

👨‍⚕HOKUTO監修医コメント

単施設RCTでNEJMに掲載されています。 気道管理は恐怖心との闘いです。 ビデオ喉頭鏡は直接喉頭鏡に比べて圧倒的に成功率が高いのはもちろん性能もそうですが、 その恐怖心を取り払ってくれる (制御範囲にしてくれる) のが大きいのだと思います。

🔢関連コンテンツ

APGARスコア

出生直後の新生児評価法

緊急気道管理・気管挿管

ERマニュアル

新生児にビデオ喉頭鏡は有効か?

新生児に対し繰り返し気管内挿管を行うことは有害事象の増加と関連しており、 臨床医が直接喉頭鏡を用いて気道を観察する場合、 初回挿管成功率は半数以下である。 一方でビデオ喉頭鏡は成人および小児において初回挿管成功率が高いことが報告されている。 しかし、 新生児におけるビデオ喉頭鏡の有効性は不明である。

ビデオ喉頭鏡vs直接喉頭鏡のRCT

対象

分娩室または新生児集中治療室 (NICU) で挿管を受けた新生児 : 226例

介入

対象を妊娠週数 (32週未満または32週以上) によって層別化し、 ビデオ喉頭鏡群または直接喉頭鏡群に無作為に割り付けた。

主要評価項目

呼気CO₂検出による初回挿管成功

副次評価項目

挿管成功までの試行回数、 挿管中の最低酸素飽和度、 最低心拍数

ビデオ喉頭鏡群の初回挿管成功率は74%で有意に高い

解析対象

試験に登録された新生児226例中214例

  • 63例 (29%) は分娩室で挿管
  • 151例 (71%) はNICUで挿管

初回挿管成功率

  • ビデオ喉頭鏡群: 74% (79/107例)
(95%CI 66-82%)
  • 直接喉頭鏡群: 45% (48/107例)
(95%CI 35-54%)
p<0.001

挿管成功までの試行回数中央値

  • ビデオ喉頭鏡群 : 1回
(95%CI 1-1回)
  • 直接喉頭鏡群 : 2回
(95%CI 1-2回)

挿管中の最低酸素飽和度中央値

  • ビデオ喉頭鏡群 : 74%
(95%CI 65-78%)
  • 直接喉頭鏡群 : 68%
(95%CI 62-74%)

最低心拍数中央値

  • ビデオ喉頭鏡群 : 153回/分
(95%CI 148-158回/分)
  • 直接喉頭鏡群 : 148回/分
(95%CI 140-156回/分)

ポストのGif画像
【NEJM】新生児の緊急挿管、 ビデオ喉頭鏡 vs 直接喉頭鏡の全コンテンツはアプリからご利用いただけます。
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
HOKUTOのロゴ
HOKUTOのロゴ
今すぐ無料ダウンロード!
様々な分野の医師
様々な分野の医師
【NEJM】新生児の緊急挿管、 ビデオ喉頭鏡 vs 直接喉頭鏡