【NEJM】骨髄線維症、 移植後30日目のドライバー変異クリアランスが予後改善に関連
著者

海外ジャーナルクラブ

2ヶ月前

【NEJM】骨髄線維症、 移植後30日目のドライバー変異クリアランスが予後改善に関連

【NEJM】骨髄線維症、 移植後30日目のドライバー変異クリアランスが予後改善に関連
Gagelmannらは、 骨髄線維症を対象に、 同種造血幹細胞移植 (allo-HSCT) 後のドライバー遺伝子変異のクリアランスが再発率および生存率に与える影響について、 高感度PCR法を用いて解析した。 その結果、 移植後30日目のドライバー遺伝子変異クリアランスと再発リスクの低下および生存率の改善に関連性が示唆された。 本研究はNEJMにて発表された。 

📘原著論文

Clearance of Driver Mutations after Transplantation for Myelofibrosis. N Engl J Med. 2025 Jan 9;392(2):150-160. PMID: 39778169.

👨‍⚕️HOKUTO監修医コメント

ドイツ人コホートのため、 ヒスパニックや黒人の患者が含まれていないことをlimitationとして記載しています。

🔢関連コンテンツ

MIPSS-70 MIPSS-70+ Version 2.0  

原発性骨髄線維症の遺伝子変異を組み込んだリスク分類

DIPSS-PLUS

原発性骨髄線維症の国際的予後分類

背景

allo-HSCT後の変異遺伝子クリアランスの影響は未解明

骨髄線維症においてはallo-HSCTが唯一の根治的治療法である。 ドライバー遺伝子変異は骨髄線維症の病態生理学的特徴の1つであるが、 allo-HSCT後の変異遺伝子クリアランスの意義については、 これまで明らかにされていない。

研究デザイン

ドライバー変異の有無をPCRで解析

移植が予定されていた骨髄線維症患者324例を対象に、 末梢血サンプルを用いてドライバー変異 (JAK2CALRMPL) の有無を高感度PCR法で解析した。

また、 移植前、 移植後30日目、 100日目、 180日目に変異遺伝子の検出を行ったうえで、 クリアランスによる効果を検証した。

なお、 主要評価項目は再発率と無病生存率 (DFS) とした。

結果

クリアランスありで1年後の再発率が低下

変異遺伝子クリアランスが認められた患者の割合は以下の通り
移植後30日時点
JAK2変異 : 42%、 CALR変異 : 73%、 MPL変異 : 54%
移植後100日時点
JAK2変異 : 63%、 CALR変異 : 82%、 MPL変異 : 100%

移植後1年時における再発率は、 移植後30日目に変異遺伝子クリアランスが認められた患者では6% (95%CI 2-10%) であったのに対し、 変異遺伝子クリアランスが認められなかった患者では21% (95%CI 15-27%) であった。

6年DFS率はクリアランスありで61%

6年後のDFS率は、 変異遺伝子クリアランスが認められた患者で61%、 認められなかった患者で41%であった。 全生存率 (OS) はそれぞれ74%、 60%であった。

また、 移植後30日目における変異遺伝子クリアランスは再発または進行のリスク低下と独立した関連を示した (HR 0.36、 95%CI 0.21-0.61)。

結論

移植後30日目のクリアランスが再発リスク低下に関連か

著者らは 「骨髄線維症患者において、 移植後30日時点でのドライバー遺伝子変異クリアランスはドライバー遺伝子変異の種類によらず、 再発率の低下およびOSの改善との関連性があることが示された」 と報告した。


※X (旧Twitter) の利用規約に基づき、 サブライセンスが認められている埋め込み形式でポストを紹介しています。 掲載停止のご希望がある場合は、 XのHOKUTO公式アカウント (@HOKUTOmed) までDMでご連絡をお願いします。

ポストのGif画像
【NEJM】骨髄線維症、 移植後30日目のドライバー変異クリアランスが予後改善に関連の全コンテンツは、医師会員限定でアプリからご利用いただけます*。
*一部のコンテンツは非医師会員もご利用いただけます
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
【NEJM】骨髄線維症、 移植後30日目のドライバー変異クリアランスが予後改善に関連