【J Thorac Oncol】組織検体不要な術前ctDNA検査の臨床的有用性、NSCLC患者で明らかに
著者

海外ジャーナルクラブ

16日前

【J Thorac Oncol】組織検体不要な術前ctDNA検査の臨床的有用性、NSCLC患者で明らかに

【J Thorac Oncol】組織検体不要な術前ctDNA検査の臨床的有用性、NSCLC患者で明らかに
Hongらは、 早期の非小細胞肺癌 (NSCLC) 患者を対象に、 術前の血液循環腫瘍DNA (ctDNA) 検出の臨床的有用性について、 術前血漿検体を用いて検討した。 その結果、 術前にctDNAが検出されていた臨床病期Ⅰ期肺腺癌患者では非検出患者に比べて予後不良であったほか、 ctDNA検出状況と腫瘍体積やPD-L1発現率などとの関連が示された。 本研究はJ Thorac Oncolにて発表された。 

📘原著論文

Clinical Utility of Tumor-Naïve Presurgical Circulating Tumor DNA Detection in Early-Stage NSCLC. J Thorac Oncol. 2024 Jul 9:S1556-0864(24)00666-X. Online ahead of print. PMID: 38992468

👨‍⚕️HOKUTO監修医コメント

「臨床病期Ⅰ期の肺腺癌において、 術前のctDNA検出が予後不良に関連する」 とのことです。 昨今、 微小残存病変 (MRD)の評価は注目領域のひとつです。 吉田達哉先生の連載もご確認下さい。

【J Thorac Oncol】組織検体不要な術前ctDNA検査の臨床的有用性、NSCLC患者で明らかに

注目キーワード : 微小残存病変 (MRD)とは?

解説 : 国立がん研究センター中央病院呼吸器内科 吉田達哉先生

目的

術前患者における、 腫瘍検体が不要なメチル化ベースのctDNA検査の価値を評価

手術前の疾患早期の患者における、 腫瘍情報を利用した (tumor-informed) ctDNA検査は、 組織の入手方法に制限があるほか検査結果が判明するのに時間がかかるため、 使用は限られている。

本研究では、 切除後NSCLC患者の大規模コホートにおいて、 腫瘍検体が不要なメチル化ベースのcell-free assayの臨床的価値について評価することを目的とした。

方法

臨床病期Ⅰ期・Ⅱ期のNSCLC患者から検出したctDNAを評価

EGFR野生型およびALK野生型で、 臨床病期が I期またはⅡ期のNSCLC患者895例から得た術前血漿検体を分析した。

ctDNAの状態が、 腫瘍量や代謝活動、 組織学的診断、 臨床的TNM分類から病理学的TNM分類でのアップステージに関連した予後的意義を有するかを評価した。

結果

術前のctDNA検出は、 Ⅰ期の肺腺癌で予後不良に関連していた

臨床病期Ⅰ期・II期の肺腺癌の、 2年無再発生存率を以下に示す。 Ⅰ期の肺腺癌でctDNAが検出された患者13%(55例)では、 検出されなかった患者に比べて2年無再発生存率が有意に低かった (p<0.001)。 この2年無再発生存率は、 Ⅱ期肺腺癌患者全体と同等であった。

2年無再発生存
- ctDNA検出のⅠ期肺腺癌患者 : 69% (95%CI 58-82%)
- ctDNA非検出のⅠ期肺腺癌患者 : 91% (95%CI 88-94%)
- Ⅱ期肺腺癌患者全体 : 73% (95%CI 66-81%)
なお、 臨床病期Ⅰ期またはⅡ期の非肺腺癌患者では、 術前にctDNAが検出されることと予後との間に関連は認められなかった。

術前にctDNAが検出された患者では、 非検出の患者より腫瘍体積が大きい

肺腺癌および非肺腺癌患者の腫瘍体積を以下に示す。 術前にctDNAが検出された患者では、 非検出の患者に比べて腫瘍体積が有意に大きかった (いずれもp<0.001)。

肺腺癌の腫瘍体積 (中央値)
ctDNA検出 19.46cm³ vs 非検出 6.64cm³
非肺腺癌の腫瘍体積 (中央値)
ctDNA検出 : 16.33cm³ vs 非検出 : 4.58cm³

術前にctDNAが検出されるとSUVmaxが高値に

肺腺癌・非肺腺癌のPET-CT検査におけるSUVmaxを以下に示す。 術前にctDNAが検出された患者では、 非検出の患者に比べてSUVmaxが有意に高かった(いずれもp<0.001)。

肺腺癌のSUVmax (中央値)
ctDNA検出 : 10.32 vs 非検出 : 2.91
非肺腺癌のSUVmax (中央値)
ctDNA検出 : 12.77 vs 非検出 : 6.95

術前ctDNA検出状況はアップステージと関連

臨床病期Ⅰ期の肺腺癌・非肺腺癌における、 病理病期が臨床病期からアップステージするリスクを以下に示す。 術前のctDNA検出状況はこのリスクと関連していた。

ctDNA検出の臨床病期Ⅰ期肺腺癌
- 非検出よりリスク2.3倍 (p<0.001)
ctDNA非検出の臨床病期Ⅰ期非肺腺癌
- 検出よりリスク0.4倍 (p=0.0014)
なお、 臨床病期Ⅱ期のNSCLCでは、 この関連はみられなかった。

術前ctDNA検出Ⅰ期肺腺癌患者で、 PD-L1発現率が高い

臨床病期Ⅰ期肺腺癌患者における、 PD-L1の発現率の分布を以下に示す。 術前にctDNAが検出された患者では、 検出されなかった患者に比べてPD-L1の発現率が1%以上である可能性が有意に高かった (p<0.001)。

術前ctDNA非検出のⅠ期肺腺癌患者
- PD-L1<1% : 72%
- 1%≦PD-L1≦49% : 19%
- PD-L1≧50% : 8%
術前ctDNA検出Ⅰ期肺腺癌患者
- PD-L1<1% : 45%
- 1%≦PD-L1≦49% : 31%
- PD-L1≧50% : 24%
なお、 臨床病期Ⅱ期の肺腺癌でも同様の結果が得られた。

結論

ctDNA検査は、 革新的治療が有効なハイリスク患者を同定する上で有用

著者らは 「本研究で得られた知見は、 早期NSCLCにおけるルーチンの診断ワークフローに、 腫瘍組織を要さないctDNA検査を組み込むことを支持するものである。 さらに、 免疫チェックポイント阻害薬による術前療法などの革新的治療が、 有効なハイリスク患者を同定する上での臨床的価値が確認された」 と述べている。

ポストのGif画像
【J Thorac Oncol】組織検体不要な術前ctDNA検査の臨床的有用性、NSCLC患者で明らかにの全コンテンツはアプリからご利用いただけます。
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
HOKUTOのロゴ
HOKUTOのロゴ
今すぐ無料ダウンロード!
様々な分野の医師
様々な分野の医師
【J Thorac Oncol】組織検体不要な術前ctDNA検査の臨床的有用性、NSCLC患者で明らかに