聖路加国際病院 救急部
6日前
聖路加国際病院救急科・救命救急センターでは、 2026年度の救急科専攻医を募集しております。 興味のある方は、 まずはぜひ病院見学からご参加ください。
- 都内に28箇所ある救命救急センターの一つ
- 約20年間、 初期~3次の“断らないER”を実践
- 全救急患者を救急で初期診療 (小児,産婦除く)
- 救急車12,117台 (うち3次救急1,460台)
- 計35,047名 (うち外来独歩患者 22,912名)
- 日本有数の患者数. 幅広い疾患を経験可能!
- 緊急手術も可能な2つの初療室
- 9つの外来ベッドと 6つの外来ブース
- 同フロアにCT室,MRI室,透視室を完備
- 20年間かけて整備されたER環境
- 潤沢な各専門医によるバックアップ体制
- 内科,外科,脳外など風通しの良い協力体勢
- 専門性の高いDiscussionを日々行う
- 良きER診療のため、 良き集中治療を
- 救命救急センター計20床(ICU8床,HCU12床)
- 救急科主治医による集中治療管理を行う
米国の週刊誌 「Newsweek」 の“WORLD’S BEST HOSPITALS 2020”ではついに聖路加国際病院が国内1位に。 その後も常にTop3にランクインし続ける医療の質の高さを誇ります。
- 所在地は東京都中央区明石町9-1
- 銀座駅からバスで10分, 築地市場から徒歩6分
- 中央区(人口18万人)で唯一の救命救急センター
〒104-8560 東京都中央区明石町9-1
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。