やっぱり厳しい!? 最近の大学病院の給料事情
著者

寄稿ライター

2ヶ月前

やっぱり厳しい!? 最近の大学病院の給料事情

やっぱり厳しい!? 最近の大学病院の給料事情
医局ウォッチャーこと、 コアライ ミナトです。 連載19回目のテーマは  「最近の大学病院医師の給料」 です。

大学病院の給料、 実際どれくらい安いの?

「大学病院は給料が安い!」

ほとんどの医師が共通して持っている認識だと思います。 ただ実際どのくらい安いのか、 他大学はどうなのか、 具体的に言える人は少ないのではないでしょうか。

今回は大学病院の勤務医1627名を対象としたアンケートから分かった現状についてみていきます。

やっぱり厳しい!? 最近の大学病院の給料事情
【表1】全国医学部長病院長会議の公表資料 *¹⁾より

【表1】は全国医学部長病院長会議が全国82の大学病院 (本院) を対象に実施したアンケート結果です。

う~む、 安い…。 20代は、 初期研修医も含まれているのでなんともいえませんが、 30代になっても半数が500万円未満というのは壮絶です。

ちなみに、 全勤務医の平均年収は【表2】です。

やっぱり厳しい!? 最近の大学病院の給料事情
【表2】厚生労働省 「令和5年賃金構造基本統計調査」 を基に作成。 (決まって支給する現金給与額×12) + (年間賞与その他特別給与額) で計算

アルバイトで穴埋めできるか

次に、 全勤務医の平均年収と大学病院の給料を比較し、 「アルバイトでどのくらい稼げば、 平均値を目指せるか」 を推測してみました。 ざっくりですが、 こんな感じになります。

  • 30代 : 600万円/年=12万円/週
  • 40-60代 : 800万円/年=16万円/週

一般的な大学医師のバイトは週1日程度との統計があります【表3】。 要するに、 上記の金額を1日で稼ぐ必要があるわけです。

やっぱり厳しい!? 最近の大学病院の給料事情
【表3】全国医学部長病院長会議の公表資料 *¹⁾より

僕の相場観では、 「なかなか厳しい」 という印象です。 バイト代の相場は以下のイメージです。

・5万円/日 : 安いがありえる
・8万円/日(時給1万円) : 普通
・10万円/日 : 良い
・12万円/日 : 幹部レベル
・15万円~/日 : 教授レベル

よほど交渉力のある医局か、 より多くの時間バイトに出られる医局でないと、 同年代の平均年収に及ばないというのが実態のようです。

社会保険料を考慮すると?

やっぱり厳しい!? 最近の大学病院の給料事情
写真はイメージです

大学病院医師は基本的に、 ダブルワーク、 トリプルワークをすることになります。 この場合、 メイン以外の勤務先での働き方が、 社会保険の加入条件の対象外 (労働時間が週20時間未満など) となっていれば、 社会保険の加入は1カ所のみで済み、 メイン以外の勤務先で得た収入は社会保険料の計算には含まれません。

つまり1つの勤務先から年収の大半を受け取る人よりも、 複数から細かく分けてもらう方が、 手取り面で有利になることが多いです。

一般勤務医との差を埋められるかはケースバイケースですが、 多少は精神的な慰めにはなるかもしれません。

まとめ

大学病院医師の給料事情について、 解説しました。

  • 同世代の平均年収と比べて、 安いことが多い
  • バイトの給料や回数など良い条件が重なれば、 平均くらいの手取りは目指せるかも

ただ安いとはいっても、 他の医師と比べて 「他職種か!?」 というほどの差はないのかなとも感じました。 仕事や通勤の大変さを考慮すると、 割に合っているとは言いにくいですが。

さて、 今回は以上です。

やっぱり厳しい!? 最近の大学病院の給料事情

>>著者が運営するブログはコチラ : 「勤務医のマーチ

出典

¹⁾ 全国医学部長病院長会議 : 大学病院の医師の働き方改革に関するアンケート調査結果 (2024/9/11)

HOKUTO関連コンテンツ

  1. 「若手が医局に入らない」は本当?~営業トークにご用心~
  2. 医局人事の法則と 「勝ち組」の特徴
  3. 異動1発◯◯万円の損!?医局員の懐事情
  4. 医局の闇を感じた瞬間3選。 闇って200色あんねん
  5. 実はオイシイ?途中入局の実態は
  6. 寄付講座の“闇”~僻地へ行く医師のお値段~
  7. 「大学院を義務付けない」 医局が急増するワケ
  8. あわや左遷!? 関連病院出向中の落とし穴
  9. 医局の力を借りて人脈を作るポイント
  10. 医局vs関連病院 大喧嘩の顛末は?
  11. 退局時の失敗談。 去り際は美しく
  12. 医局員のお中元・お歳暮事情
  13. 医師大学院の実態をデータを元に解説
  14. 医局エリートと退局者がサシ飲みしてみた ~前編~
  15. 医局エリートと退局者がサシ飲みしてみた ~後編~
  16. 「医局クビ!」 ってどういう状況?4パターンに分けて解説
  17. 教授の退官と医局員の退局タイミング
  18. 働き方改革の現在地 in 大学病院

ポストのGif画像
やっぱり厳しい!? 最近の大学病院の給料事情の全コンテンツは、医師会員限定でアプリからご利用いただけます*。
*一部のコンテンツは非医師会員もご利用いただけます
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
やっぱり厳しい!? 最近の大学病院の給料事情