3学会が高齢者への新型コロナワクチン定期接種を 「強く推奨」
著者

HOKUTO編集部

5ヶ月前

3学会が高齢者への新型コロナワクチン定期接種を 「強く推奨」

3学会が高齢者への新型コロナワクチン定期接種を 「強く推奨」
日本感染症学会、 日本呼吸器学会、 日本ワクチン学会は10月21日、 3学会合同で、  「2024年度の新型コロナワクチン定期接種に関する見解」 を各学会の公式サイトで公開。 今冬の流⾏に備え、 「10⽉から始まった新型コロナワクチンの定期接種を「高齢者に対して強く推奨する」とした。

COVID-19、 今冬に再び流

新型コロナワクチンは2024年4⽉1⽇から定期接種B類疾病に位置付けられ、 65歳以上等を対象に、 10⽉から定期接種が開始された。 同ワクチンはCOVID-19に対する高い発症・重症化予防効果を⽰し、 日本においては2023年秋のXBB.1.5対応ワクチン接種により、 高齢者の入院を44.7%減少させたと推定されている。

しかし、 COVID-19 は5類感染症に移⾏後も流⾏を繰り返している。 今回の見解ではその要因の1つとして、 「変異株が繰り返し出現している」 と説明。 オミクロン株は数ヵ⽉ごとに変異し、 その度に免疫を回避する⼒が強まっていることから、 今冬には再び⼤きな流⾏が予想される。 日本人高齢者の自然感染による免疫獲得割合は若年層に⽐べて低く、 引き続きワクチンによる免疫の獲得がCOVID-19の予防に重要であるとした。

齢者の重症化・死亡リスクはインフルエンザ以上

今夏は第11波のCOVID-19流行により⾼齢の入院患者が増加し、 施設内集団感染も続いた。 厚生労働省の死亡統計によると、 5類感染症移行後1年間のCOVID-19による死亡者数 (2万9,336人) は60歳以上のインフルエンザ年間死亡者数 (1万908人) よりも多く、 3学会は 「⾼齢者にとってCOVID-19の重症化・死亡リスクはインフルエンザ以上に大きい」 と警鐘を鳴らしている。

株に対応した新型コロナワクチン接種が重要

またワクチンによるCOVID-19の発症予防効果は数ヵ⽉で減衰するため、 流⾏株に対応したワクチン接種が必要となる。 世界保健機関 (WHO) は現在ワクチン株としてJN.1を選定しており、 日本でも2024年10⽉からJN.1対応ワクチンが使⽤されている。 現在流⾏しているKP.3はJN.1の派⽣株であり、 両者の差は相対的に⼩さく、 JN.1 対応ワクチンはKP.3に対しても⼀定の効果が期待されるという。

定期接種に用いられるワクチン5種

同見解では、 定期接種で⽤いられる新型コロナワクチンの一覧と、 それぞれの有効性および安全性が紹介されている。

▼定期接種として⽤いられるCOVID-19ワクチン
3学会が高齢者への新型コロナワクチン定期接種を 「強く推奨」

なお、 レプリコンタイプ (自己増幅型) の次世代mRNAワクチンであるコスタイベ®️については、 「自己増幅されるのはスパイクタンパク質のmRNAだけであり、 感染力のあるウイルスや複製可能なベクターは含まれていない」 として、 コスタイベ®️の接種による周囲への感染リスクはないと説明されている。

新たな新型コロナワクチンへの理解と適切な定期接種を

これらの見解を示したうえで、 3学会は 「ワクチンの利益とリスクを科学的根拠に基づいて正しく比較し、 自分自身が信頼できる医療従事者と相談をしたうえで、 接種するかどうかを判断することが望ましい。 今後も流⾏が続くと予想される COVID-19の予防のため、 新たな新型コロナワクチンが正しく理解され、 今年度の定期接種が適切に⾏われることを願っている」 と呼びかけている。

見解を確認する

2024年度の新型コロナワクチン定期接種に関する見解 / 概要版

10⽉17⽇ 感染症学会/呼吸器学会/ワクチン学会(外部リンク)

ポストのGif画像
3学会が高齢者への新型コロナワクチン定期接種を 「強く推奨」 の全コンテンツは、医師会員限定でアプリからご利用いただけます*。
*一部のコンテンツは非医師会員もご利用いただけます
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
3学会が高齢者への新型コロナワクチン定期接種を 「強く推奨」