海外ジャーナルクラブ
3ヶ月前
Liuらは、 心血管リスクの高い高血圧患者を対象に、 収縮期血圧 (SBP) を120mmHg未満とする厳格降圧治療と、 140mmHg未満とする標準降圧治療の効果を非盲検評価者盲検無作為化対照試験ESPRITで検討した。 その結果、 厳格降圧治療は標準降圧治療に比較して主要心血管イベントのリスクが低下した。 本研究は、 Lancet誌にて発表された。
Impactの大きい研究成果であることは間違いないのですが、 塩分摂取が多く脳卒中の多い中国人を対象に行った研究であるため、 一般化するには注意が必要です。
SBPを120mmHg未満に低下させることが、 140mmHg未満に低下させることよりも優れているかどうかは、 糖尿病や脳卒中の既往がある高血圧患者において不明な点が多い。
2019年9月17日~2020年7月13日に中国の116の病院または地域医療機関から登録された、 心血管高リスク*¹で50歳以上の高血圧患者1万1,255例を対象に、 以下の2群による非盲検評価者盲検無作為化対照試験を行った。 この試験には、 糖尿病患者4,359例と脳卒中既往患者3,022例が含まれていた。
- 厳格降圧治療群 (目標SBP 120mmHg未満) : 5,624例
- 標準降圧治療群 (目標SBP 140mmHg未満) : 5,631例
主要評価項目は、 主要心血管イベント (心筋梗塞、 血行再建術、 心不全による入院、 脳卒中、 心血管疾患死の複合) とされた。
主要心血管イベントの発生率
厳格降圧治療群で、 主要心血管イベントの発生率が有意に低下した。
- 厳格降圧治療群 : 9.7%
- 標準降圧治療群 : 11.1%
HR 0.88 (95%CI 0.78-0.99、 p=0.028)
糖尿病・脳卒中との関連
糖尿病の有無および罹病期間、 脳卒中の既往による有効性の違いは見られなかった。
失神の発生率
厳格降圧治療群で、 失神の発生率が有意に上昇した。
- 厳格降圧治療群 : 0.4%
- 標準降圧治療群 : 0.1%
HR 3.00 (95%CI 1.35-6.68)
その他の重篤な有害事象
低血圧、 電解質異常、 転倒による傷害、 急性腎障害については、 両群間で有意差は認められなかった。
著者らは、 「糖尿病や脳卒中の既往の有無にかかわらず、 心血管リスクが高い高血圧患者において、 収縮期血圧120mmHg未満を目標とする厳格降圧治療が主要な心血管イベントの予防に有効であることが示された」 と報告している。
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。