【Lancet】皮膚筋炎に抗IFNβ抗体dazukibartが有望
著者

海外ジャーナルクラブ

3ヶ月前

【Lancet】皮膚筋炎に抗IFNβ抗体dazukibartが有望

【Lancet】皮膚筋炎に抗IFNβ抗体dazukibartが有望
Fiorentinoらは、 成人皮膚筋炎患者を対象に、 IFNβ特異的モノクローナル抗体dazukibartの有効性を第II相多施設共同二重盲検無作為化プラセボ対照比較試験で検討した。 その結果、 皮膚優位型コホートでの試験開始前から12週時点までのCDASI-Aスコア変化量は、 ステージ1最大解析対象集団 (FAS) のdazukibart 600mg群が-18.8 (プラセボ調整差-14.8、 p<0.0001)、 ステージ1、 2、 2a統合FASのdazukibart 600mg群が-19.2 (同-16.3、 p<0.0001)、 150mg群が-16.6 (同-13.7、 p<0.0001) となり、 dazukibartにより疾患活動性が有意に低下し、 安全性も概ね良好であることが示された。 

📘原著論文

Efficacy, safety, and target engagement of dazukibart, an IFNβ specific monoclonal antibody, in adults with dermatomyositis: a multicentre, double-blind, randomised, placebo-controlled, phase 2 trial. Lancet. 2025 Jan 11; 405(10473): 137-146.

👨‍⚕️HOKUTO監修医コメント

現在既に第III相試験が進行中ですので、 その結果に期待したいです。

🔢関連コンテンツ

PM/DMの初期治療アルゴリズム

多発性筋炎・皮膚筋炎診療ガイドライン 初版

ポストのGif画像
【Lancet】皮膚筋炎に抗IFNβ抗体dazukibartが有望の全コンテンツは、医師会員限定でアプリからご利用いただけます*。
*一部のコンテンツは非医師会員もご利用いただけます
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
【Lancet】皮膚筋炎に抗IFNβ抗体dazukibartが有望