LS-SCLCへのデュルバルマブ地固め療法、 日本人でもOS改善 : ADRIATICサブ解析
著者

HOKUTO編集部

7日前

LS-SCLCへのデュルバルマブ地固め療法、 日本人でもOS改善 : ADRIATICサブ解析

LS-SCLCへのデュルバルマブ地固め療法、 日本人でもOS改善 : ADRIATICサブ解析
cCRT後にPDを認めなかった限局型小細胞肺癌 (LS-SCLC) に対する抗PD-1抗体デュルバルマブ±抗CTLA-4抗体トレメリムマブ地固め療法の有効性および安全性について、 プラセボを対照に評価した第Ⅲ相国際共同二重盲検無作為比較試験ADRIATICのサブグループ解析結果が報告され、 日本人集団においてもOSの改善が示された。国立がん研究センター東病院呼吸器内科医長の善家義貴氏が発表した。

背景

全集団ではOSとPFSを有意に改善

ADRIATIC試験の全集団の初回中間解析(データカットオフ : 2024年1月15日) では、 デュルバルマブ群とプラセボ群において、 主要評価項目である全生存率(OS)と無増悪生存率(PFS)の有意な改善が認められたことが、 今年の米国臨床腫瘍学会(ASCO 2024)で既に報告されている。

本試験では、 対象の730例のうち最初の600例は下記の3群に1 : 1 : 1の割合で、 残りの130例はデュルバルマブ群とプラセボ群に1 : 1の割合で無作為に割り付けられた。 治療は病勢進行 (PD) または許容できない毒性の出現まで、 もしくは最大24ヵ月継続された。
・デュルバルマブ群264例 (日本人19例) : デュルバルマブ1,500mgを4週毎に投与
・プラセボ群266例(日本人31例) : プラセボを4週毎に投与
・デュルバルマブ+トレメリマブ群200例 : デュルバルマブ1,500mg+トレメリムマブ75mgを4週毎に4回投与→デュルバルマブ1,500mgを4週毎に投与

>> ASCO 2024の報告はこちら

試験の結果

今回は、 第1回中間解析(データカットオフ : 2024年1月15日)の日本人サブグループ解析結果が報告された。

日本人集団でCDDP投与、 放射線1日2回照射、高齢が多い傾向

全集団と日本人集団、 および両群間でベースライン時の患者背景は概ね同様であったが、 全集団と比べて日本人集団では同時化学放射線療法(cCRT)時のシスプラチン (CDDP) 投与割合、 および放射線照射回数が1日2回の割合が高かった。

また、 日本人集団のデュルバルマブ群では65歳以上の割合が74%と、 プラセボ群 (39%) と比べて高齢な傾向にあり、 WHO PS0の割合も高かった。

デュルバルマブ群で治療継続傾向に

日本人集団において24ヵ月の治療を完了した割合は、 デュルバルマブ群52.6%、 プラセボ群35.5%、 PDによる治療中止はそれぞれ21.1%、 48.4%であった。

日本人集団でもOS改善

OS中央値において、 日本人集団でも全集団と同様に改善が認められた。

  • デュルバルマブ群 : 未到達
(95%CI 15.5ヵ月-NE)
  • プラセボ群 : 44.9ヵ月
(95%CI 28.1ヵ月-NE)
HR 0.67(95%CI 0.24-1.62)

2年時OS率 / 3年時OS率はそれぞれ、 デュルバルマブ群で67.4% / 67.4%、 プラセボ群で74.2% / 58.1%だった。

担当医評価のPFSは良好な傾向

BICR評価によるRECISTv1.1に基づくPFSにおいては改善が認められなかった。 一方で、 担当医の評価に基づくPFSでは良好な傾向が認められた。

BICR評価によるRECISTv1.1に基づくPFS

  • デュルバルマブ群 : 44.2ヵ月
(95%CI 8.5ヵ月-NE)
  • プラセボ群 : 29.4ヵ月
(95%CI 9.2ヵ月-NE)
HR 1.05(95%CI 0.44-2.36)

担当医の評価に基づくPFS

  • デュルバルマブ群 : 44.2ヵ月
(95%CI 8.5ヵ月-NE)
  • プラセボ群 : 19.7ヵ月
(95%CI 7.4ヵ月-NE)
HR 0.68(95%CI 0.28-1.51)

新たな安全性シグナルは認められずも肺臓炎が多い傾向

Grade3/4の有害事象 (AE) はデュルバルマブ群21.1%、 プラセボ群19.4%、 投与中止に至ったAEはそれぞれ21.1%、 9.7%、 免疫介在性有害事象はそれぞれ47.4%、 12.9%であった。

日本人集団では肺臓炎/放射線肺臓炎の発現割合が多く、 デュルバルマブ群52.6%(10例)、 プラセボ群45.2%(14例)に認められ、 そのうち治療中止に至ったのはそれぞれ3例、 2例であった。

結論

デュルバルマブ地固めは日本人にも有用

善家氏は 「cCRT後のLS-SCLCに対するデュルバルマブ地固め療法は、 日本人集団でも臨床的意義のあるOSの改善を示し、 担当医医師評価のPFSも良好な結果を示した。 また、 新たな安全性シグナルは認められなかった。 本解析の結果より、 cCRT後のデュルバルマブ地固め療法が、 日本人においてもLS-SCLCに対する有用な治療選択肢であることが示された」 と報告した。

ポストのGif画像
LS-SCLCへのデュルバルマブ地固め療法、 日本人でもOS改善 : ADRIATICサブ解析の全コンテンツはアプリからご利用いただけます。
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
HOKUTOのロゴ
HOKUTOのロゴ
今すぐ無料ダウンロード!
様々な分野の医師
様々な分野の医師
LS-SCLCへのデュルバルマブ地固め療法、 日本人でもOS改善 : ADRIATICサブ解析