【JAMA Intern Med】COPDヘのLAMA-LABA療法、 ICS-LABAより転帰改善
著者

海外ジャーナルクラブ

1年前

【JAMA Intern Med】COPDヘのLAMA-LABA療法、 ICS-LABAより転帰改善

【JAMA Intern Med】COPDヘのLAMA-LABA療法、 ICS-LABAより転帰改善
Feldmanらは、 長時間作用性ムスカリン拮抗薬 (LAMA) と長時間作用性β₂拮抗薬 (LABA) の併用がCOPD増悪および肺炎による入院の減少に関連するかどうかをコホート研究で検討。 その結果、 LAMA-LABA併用療法はICS-LABA併用療法と比較して臨床転帰の改善と関連しており、 COPD患者にはLAMA-LABA併用療法が望ましいことが示唆された。 本研究は、 JAMA Intern Med誌において発表された。

📘原著論文

Chronic Obstructive Pulmonary Disease Exacerbations and Pneumonia Hospitalizations Among New Users of Combination Maintenance Inhalers. JAMA Intern Med. 2023 May 22;e231245. doi: 10.1001/jamainternmed.2023.1245. PMID: 37213116

👨‍⚕️監修医師のコメント

やはり最終的にはICS-LAMA-LABAs vs LAMA-LABAsの研究成果が気になるところです。

🔢関連コンテンツ

【JAMA Intern Med】COPDヘのLAMA-LABA療法、 ICS-LABAより転帰改善

【一覧】喘息、COPDの吸入薬

最新薬剤情報 & 使い分け

COPD増悪時のPSL個別化用量

プレドニゾロン個別化用量の推算式

COPDの病期分類 (GOLD分類)

GOLD (Global Initiative for Chronic Obstructive Lung Disease)

CAT (COPD評価テスト)

COPDの治療評価

背景

COPDに関する診療ガイドラインでは、 LAMAとLABAを含む吸入薬が吸入コルチコステロイド (ICS) とLABAを含む吸入薬より推奨されている。 しかし、 これらの併用吸入薬 (LAMA-LABA vs ICS-LABA) を比較した無作為化臨床試験のデータは相反しており、 一般化の際の課題となっている。

研究デザイン

Optum's Clinformatics Data Martを用いた1対1の傾向スコアマッチコホート研究

対象

COPDと診断され、 2014~19年にLAMA-LABAまたはICS-LABA配合吸入薬の新規処方を受けた40歳以上の患者

介入

  • LAMA-LABA併用群
  • ICS-LABA併用群

主要評価項目

初回の中等度または重度のCOPD増悪

主要安全性転帰

初回の肺炎入院

研究結果

主要評価項目・主要安全性転帰

ICS-LABA併用群と比較して、 LAMA-LABA併用群は中等度または重度のCOPD初回増悪率を8%減少させ (HR 0.92、 95%CI 0.89-0.96)、 肺炎初回入院率を20%減少させた (HR 0.80、 95%CI 0.75-0.86)。

サブグループ解析

これらの所見は、 事前に規定したサブグループ解析および感度解析の範囲においても一貫性が認められた。

結論

LAMA-LABA併用療法はICS-LABA併用療法と比較して臨床転帰の改善と関連しており、 COPD患者にはLAMA-LABA併用療法が望ましいことが示唆された。

こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
HOKUTOのロゴ
HOKUTOのロゴ
今すぐ無料ダウンロード!
様々な分野の医師
様々な分野の医師
【JAMA Intern Med】COPDヘのLAMA-LABA療法、 ICS-LABAより転帰改善