【8月6日】第8回 GRACE Seminar ~閉経前周術期の治療最適化~ 開催のご案内
著者

HOKUTO編集部

18日前

【8月6日】第8回 GRACE Seminar ~閉経前周術期の治療最適化~ 開催のご案内

本稿はがん研究会有明病院 乳腺センターからの依頼により掲載しております。
【8月6日】第8回 GRACE Seminar ~閉経前周術期の治療最適化~ 開催のご案内
がん研究会有明病院 乳腺センターの取り組みを院内外へ広く情報発信するプロジェクトであるGRACEセミナー (第8回) を開催致します。 今回は 「閉経前周術期の治療最適化」 に焦点を当て、日本全国の先生方と一緒にディスカッションできますと幸いです。 みなさま是非奮ってご参加下さい!

開催概要

日時 : 2025年8月6日(水) 18:00~19:30

開催形式 : Webにてオンライン配信

※参加登録後に視聴URLを送付いたします。

>>参加申込はこちらから

※開催直前まで受け付けております。

プログラム

※プログラムの内容は一部変更となる可能性がございます。 予めご了承ください。

Opening Remarks (18:00~18:05)

高野 利実 (がん研究会有明病院 乳腺内科 部長)

第一部 : 閉経前ルミナル乳癌に対する術後薬物療法 (18:05~18:50)

司会 : 増田 淳

  • N+にOncotypeDX検査は不要か?

- 「不要」 の立場から (15分) 

  • 演者 : 谷口 絵美

- 「検討しても良い」 の立場から (15分)

  • 演者 : 甲斐 三紀子

- Discussion (15分)

第二部 : OFSの適応 (18:50~19:25)

司会 : 中平 詩

  • OFSの適応と投与期間

- 演者 : 青山 陽亮 (20分)

- Discussion (15分)

Closing Remarks (19:25~19:30)

上野 貴之 (がん研究会有明病院 乳腺外科 部長)

問い合わせ先

尾崎 由記範 (がん研有明病院)

e-mail : yukinori.ozaki@jfcr.or.jp


【8月6日】第8回 GRACE Seminar ~閉経前周術期の治療最適化~ 開催のご案内

ポストのGif画像
【8月6日】第8回 GRACE Seminar ~閉経前周術期の治療最適化~ 開催のご案内の全コンテンツは、医師会員限定でアプリからご利用いただけます*。
*一部のコンテンツは非医師会員もご利用いただけます
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
【8月6日】第8回 GRACE Seminar ~閉経前周術期の治療最適化~ 開催のご案内