HOKUTO編集部
12ヶ月前
関西医科大学呼吸器腫瘍内科学講座は、 5月25日 (土) に現地+オンラインのハイブリッドで医局説明会を開催します。
当局は2022年に新設された講座であり、 肺癌を中心に呼吸器疾患、 内科疾患を網羅的に学びます。 呼吸器内科医・腫瘍内科医両方の専門性を担保しており、 呼吸器分野において幅広いキャリアを形成できるような講座を目指しています。
当局ではバリエーションに富んだ内科疾患を経験できるほか、3年目からは外来で初診患者の診療をお任せし、 4年目からは入院患者の退院後のフォローアップ外来も主治医として対応していただきます。 このように、他の病院ではなかなか経験できないようなスピードで 「担当医としての責任を持ち患者を診る」 経験を積むことが可能です。
興味を持っていただけた方は、 ぜひ説明会にご参加ください。
当局の最も特徴的な点は若い先生が多いことで、 医局員14人のうち40代以上は3人、ほかは皆30代以下です。 エネルギーに満ち溢れ、 医局内は常に笑い声が飛び交っています。 「普段は楽しく笑顔で、 やるときは真剣にやる」 という教授・倉田宝保先生の姿勢が医局全体に染み渡っています。
講座の詳細についてはこちらをご覧ください。
【日時】2024/5/25(土) 14:00~15:00
【会場】京阪牧方市駅前 ビオルネ5F ビィーゴ+オンライン配信
【主催】関西医科大学呼吸器腫瘍内科学講座
※説明会に併せ、 『肺癌という病気と抗癌剤の作用機序』というテーマで20分程度のミニレクチャーを開催します! (担当講師 : 山中雄太氏)
【予約】参加登録フォームはこちら
当局では、 日本全国から医局員を募集しています。 学生・初期研修医・後期研修医、 その他医局への入局をご検討中の先生、 どなたでも大歓迎です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。
連絡先 : 診療講師/医局長 山中雄太
メール : yamanayt@hirakata.kmu.ac.jp
TEL :
072-804-0101 (病院代表)
072-804-2376 (医局直通)
内線 : 56010
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。