医局vs関連病院 大喧嘩の顛末は?
著者

寄稿ライター

4ヶ月前

医局vs関連病院 大喧嘩の顛末は?

医局vs関連病院 大喧嘩の顛末は?
こんにちは、 医局ウォッチャーこと、 コアライ ミナトです。 連載10回目のテーマは 「医局と関連病院の喧嘩」 です。 
2024/3/29配信、 2024/9/15更新

本来は協力関係にあるはずが…

本来は協力関係にある医局と関連病院。 でもそこはやはり人と人。 ときに揉め事に発展してしまいます。

医局オタクの僕としては、 噂話にアンテナを張ったり、 騒動前後でスタッフがどう変わったかをチェックしたりしています。 もともと武闘派の大学に所属していたこともあり、 噂話には事欠きません。

そんな経験をもとに医局 vs 関連病院の大喧嘩の顛末について、 紹介したいと思います。

医局vs関連病院 大喧嘩の顛末は?
写真はイメージです

よくある喧嘩の原因トップ3

揉め事の原因でよくあるのは、 以下の3つ。

  • 金銭やポスト
  • 病院トップや行政の意向
  • 人間関係

分かりやすいのが金銭面ですね。 バイト医の給料で揉めることが多いです。 バイト枠を減らそうとするのも含まれます。

「もとは〇〇大学の関連病院だったのに、 新しい院長が自身の出身大学と仲良くしようとして…」 というのもよくある話です。 「公立病院に自治体が口を出し、 地元大学の関連病院にさせようとした」 というのも似たような例ですね。 このパターンは、 科を跨いた、 まさに全面戦争になる危険性があります。

医局vs関連病院 大喧嘩の顛末は?

最後は人間関係。 教授と病院長が不仲、 などです。 「あそこの院長、 挨拶に来てないな…」 という教授の呟きを聞いて、 震えたものです。

個人の好き嫌いのみで喧嘩に発展することは少ないですが、 これらが複雑に絡み合い、 ある日爆発してしまうわけですね。

喧嘩の結末

医局vs関連病院 大喧嘩の顛末は?

はっきりした喧嘩が起こると、 医局は威信をかけて常勤医全員を引きあげます。 長く勤めた医師や、 その土地に縁のある医師もいるはずですが…医局を辞めてまでそこに留まる医師は、 みたことないですね。

関連病院の視点でみると、 揉めた後は常勤医数が1/2~2/3くらいに減ることが多いようです。 減った分はバイトで埋めたり、 規模を縮小したり…。 バイトの時給は常勤の2倍くらいかかりますし、 当然ながら対応できる仕事は量、 質ともに下がります。 なかなか厳しい状況ですよね。

「常勤医は全員引きあげるが、 バイトだけは出してやる」 なんて、 ひどい結末もあります。

まとめ

医局と関連病院の喧嘩について紹介しました。 やむを得ない事情もあるのかもしれませんが、 医局、 関連病院、 医局員、 患者さんの誰も得をしないので、 やっぱり揉め事はない方がいいですよね。

喧嘩までするような医局や病院は、 医局員やスタッフの扱いも強引になりがちな印象があるため、 個人的にはあまり関わらないようにしています。

さて、 今回は以上です。

医局vs関連病院 大喧嘩の顛末は?

>>著者が運営するブログはコチラ : 「勤務医のマーチ

HOKUTO関連コンテンツ

  1. 「若手が医局に入らない」は本当?~営業トークにご用心~
  2. 医局人事の法則と 「勝ち組」の特徴
  3. 異動1発◯◯万円の損!?医局員の懐事情
  4. 医局の闇を感じた瞬間3選。 闇って200色あんねん
  5. 実はオイシイ?途中入局の実態は
  6. 寄付講座の“闇”~僻地へ行く医師のお値段~
  7. 「大学院を義務付けない」 医局が急増するワケ
  8. あわや左遷!? 関連病院出向中の落とし穴
  9. 医局の力を借りて人脈を作るポイント

ポストのGif画像
医局vs関連病院 大喧嘩の顛末は?の全コンテンツは、医師会員限定でアプリからご利用いただけます*。
*一部のコンテンツは非医師会員もご利用いただけます
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
医局vs関連病院 大喧嘩の顛末は?