【Ann Intern Med】開発中のHIV-1 mRNAワクチン、接種後7%に蕁麻疹が発現
著者

海外ジャーナルクラブ

2ヶ月前

【Ann Intern Med】開発中のHIV-1 mRNAワクチン、接種後7%に蕁麻疹が発現

【Ann Intern Med】開発中のHIV-1 mRNAワクチン、接種後7%に蕁麻疹が発現
Riddlerらは、 米国のHIV-1非感染者 (18-55歳) 108例を対象に、 HIV-1 mRNAワクチン3種*の初回接種から12ヵ月後の安全性および忍容性を第I相非盲検無作為化比較試験HVTN 302で評価した。 その結果、 80例から自発的な有害事象 (AE) の報告が190件あり、 うち30件がワクチン関連と判断された。 ワクチン関連AEのうち、 73%が軽度、 残りが中等度であった。 このほか、 7例 (7% [95%CI 3-13%]) に蕁麻疹が認められ、 うち4例は12ヵ月後も間欠的に蕁麻疹が持続していた。 事後解析では、 蕁麻疹に人口統計学的特徴、 アレルギー歴、 薬剤使用歴、 COVID-19との関連が認められなかった。
* HIV-1 BG505 MD39.3三量体mRNAワクチン (gp140可溶性三量体、 gp151膜結合三量体、 gp151 CD4KO膜結合三量体)

📘原著論文

High Frequency of Chronic Urticaria Following an Investigational HIV-1 BG505 MD39.3 Trimer mRNA Vaccine in a Phase 1, Randomized, Open-Label Clinical Trial (HVTN 302). Ann Intern Med. 2025 Apr 29. Online ahead of print. PMID: 40294415

👨‍⚕️HOKUTO監修医コメント

プラセボ群が存在しないこと、 蕁麻疹を発現した参加者の数が少なく交絡因子の調整が困難であったことがlimitationとして挙げられます。

関連コンテンツ

HIV感染者、 特定の非AIDS関連癌リスクも上昇

AIDS. 2025 Apr 15. Online ahead of print.

HIVのPrEPにレナカパビル年2回投与が有効

N Engl J Med. 2025 Apr 3;392(13):1261-1276.

HIV感染者の入院原因、 最多はAIDS関連疾患

Lancet HIV. 2025 Mar 26:S2352-3018(24)00347-3.

ポストのGif画像
【Ann Intern Med】開発中のHIV-1 mRNAワクチン、接種後7%に蕁麻疹が発現の全コンテンツは、医師会員限定でアプリからご利用いただけます*。
*一部のコンテンツは非医師会員もご利用いただけます
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
【Ann Intern Med】開発中のHIV-1 mRNAワクチン、接種後7%に蕁麻疹が発現