海外ジャーナルクラブ
1ヶ月前
Veltkampらは、 心房細動がある脳内出血生存者を対象に、 脳卒中予防に用いる直接経口抗凝固薬 (DOAC) の有効性と安全性を多施設共同第III相非盲検無作為化比較試験PRESTIGE-AFで検討した。 その結果、 DOACはDOAC非投与との比較で脳梗塞の予防に有効であった (HR 0.05、 p<0.0001) ものの、 初回脳内出血再発では非劣性が示せず (HR 10.89、 p=0.96)、 リスクが増加する可能性が示された。
「The benefits and risks of anticoagulation should be carefully balanced in patients with intracerebral haemorrhage and atrial fibrillation.」 著者がテキストに記載している重いお言葉です。
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。