【Eur Heart J】コーヒーを飲むなら朝がいい?
著者

海外ジャーナルクラブ

22日前

【Eur Heart J】コーヒーを飲むなら朝がいい?

【Eur Heart J】コーヒーを飲むなら朝がいい?
Wangらは米国全国健康・栄養調査(NHANES、 1999-2018) に参加した成人4万725例とWomen's and Men's Lifestyle Validation Studyに参加した成人1,463例を対象とした観察研究で、 コーヒー摂取のタイミング (朝型・終日型) と死亡率の関連を検討した。 その結果、 朝型のコーヒー摂取に死亡率低下との強い関連があり (全死因死亡率のハザード比 0.84 [95%CI 0.74-0.95]、 心血管疾患死亡率のハザード比 0.69 [同0.55-0.87])、 朝型パターンではコーヒー摂取量が増えるほど全死因死亡率が低下することが明らかになった。 

📘原著論文

Coffee drinking timing and mortality in US adults. Heart J. 2025 Jan 8:ehae871. Online ahead of print. PMID: 39776171

👨‍⚕️HOKUTO監修医コメント

朝型に関しては、 コーヒー1杯より、 2杯、 3杯と増えるほど死亡ハザードが低下しています。

☕関連コンテンツ

コーヒー、 紅茶の摂取は認知症の発症と関連か

Nutrients. 2023; 15(11): 2469.

5杯以上のコーヒーで大腸癌リスクが低下

Tech Coloproctol. 2023; 27(11): 961-968.

医師の時給、 コーヒー店員より安い!?

HOKUTO編集部投稿コンテンツ

カフェイン中毒の急性期マネジメント

聖路加国際病院救急部投稿コンテンツ

ポストのGif画像
【Eur Heart J】コーヒーを飲むなら朝がいい?の全コンテンツは、医師会員限定でアプリからご利用いただけます*。
*一部のコンテンツは非医師会員もご利用いただけます
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
【Eur Heart J】コーヒーを飲むなら朝がいい?