HOKUTO編集部
3日前
厚生労働省は、 2025年4月7日から急性呼吸器感染症 (Acute Respiratory Infection : ARI) を感染症法上の5類感染症に位置付けることを発表した。 これにより、 ARIは定点サーベイランスの対象となる。
急性呼吸器感染症 (ARI) は、 急性の上気道炎 (鼻炎、 副鼻腔炎、 中耳炎、 咽頭炎、 喉頭炎) または下気道炎 (気管支炎、 細気管支炎、 肺炎) を指す病原体による症候群の総称である。
代表的な疾患には、 インフルエンザ、 新型コロナウイルス感染症、 RSウイルス感染症、 咽頭結膜熱、 A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、 ヘルパンギーナなどがある。
本措置の目的は、 飛沫感染等により流行しやすいARIの動向を平時から把握し、 未知の感染症の発生時に迅速に探知できる体制を構築することである。
5類感染症への位置付けに伴い、 指定された定点医療機関は1週間当たりの患者数を報告する義務を負う。 報告対象は 「咳嗽、 咽頭痛、 呼吸困難、 鼻汁、 鼻閉のどれか1つの症状を呈し、 発症から10日以内の急性的な症状であり、 かつ医師が感染症を疑う外来症例」 である。 なお、 個別の患者ごとに発生届を作成する必要はない。
また、 病原体定点医療機関には引き続き検体の提出が求められる。 提出検体は、 すべての患者からではなく、 一部の患者からのみ採取する。 検体の数などの詳細は、 今後厚生労働省ホームページに掲載される。
>> 詳細はこちら
医師3千人調査!最も処方されている経口鎮咳薬は…メジコン?アストミン?
風邪の治療 (Am Fam Physician. 2019)
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。
編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。