「医師余り」 地方ごと・診療科ごとの実情は?
著者

寄稿ライター

4ヶ月前

「医師余り」 地方ごと・診療科ごとの実情は?

「医師余り」 地方ごと・診療科ごとの実情は?
こんにちは、 Dr.Genjohです。 連載 「先生の診療科、 食べていけますか?」 の最終回は 「医師余り時代、 地方・診療科ごとの実情は?」 のテーマを考察します。 

全国平均のおさらい

「医師余り」 地方ごと・診療科ごとの実情は?
【図1】e-Stat 「医師・歯科医師・薬剤師統計」 (2020年度・2008年度) よりHOKUTO編集部作成

図1は人口10万人あたりの医師数の全国平均を診療科ごとに表示したものです。 2008年と2020年で比較した場合、 人口10万人対医師の総数は212.9人から256.6人と1.21倍に増えています。

先生自身の標榜科、 または進路先の倍率を全国平均と比較し、 医師の飽和が進行しているか確認してみましょう。 なお、 このデータは医師数のみの比較で、 各科・各地方での患者需要を考慮していないことに注意が必要です。

内科

内科系では、 リウマチ科(2.14倍)、 腎臓内科(2.10倍)、 糖尿病内科(1.96倍)など、 慢性期疾患を取り扱うことが多く、 QOLが担保されやすい科の人気が伸びています。 一方、 「内科」 を標榜する人数は微減しており、 内科でもサブスペシャリティを標榜する医師の割合が増えていることが推察されます。

外科

「医師余り」 地方ごと・診療科ごとの実情は?
写真はイメージです

外科系はサブスペシャリティを標榜する医師数は微増する一方、 「外科」 を標榜する医師は圧倒的に減少しており、 標榜医師数が減少している唯一の科(0.76倍)となっています。 「外科一弱」 と言わざるを得ません。 その中でも乳腺外科は2.43倍と健闘しています。

それ以外の科で特筆すべきは、 やはり美容外科(2.33倍)でしょう。 形成外科とも切り離された独立したデータとなっており、 自由診療への流入の潮流を如実に反映しています。 その他では救急(2.07倍)も人気です。

先生の地方・診療科の実情は?

「医師余り」 地方ごと・診療科ごとの実情は?
写真はイメージです

あくまで全国平均に過ぎないため、 読者の先生方が在住している地方における医師数の増減を知るためには不十分な資料と言わざるを得ません。 ただ、 データが膨大で、 全てを個別に取り上げることが難しいため、 データの調査方法についてご紹介します。

47都道府県、 政令市、 中核市ごと

  1. e-Stat 令和2年度医師・歯科医師・薬剤師統計 csvファイルを開きます
  2. 47都道府県、 政令市、 中核市ごとに各科の人口10万人当たりの医師数が表記されています。 自分が住む地方の数字を確認します。
  3. e-Stat 平成22年度医師・歯科医師・薬剤師統計 csvファイルを開きます
  4. と同様に、 自分が住む地方の数字を確認します。
  5. (2 ÷ 1 )で自分が住む地方での診療科の伸び率が分かります。 全国平均との比較や、 近隣の県と比較してみるのも良いでしょう。
「医師余り」 地方ごと・診療科ごとの実情は?
画像はイメージです

市町村ごと

  1. 市町村ごとに各科の医師数(実数)が表記されています。 数字を確認します
「医師余り」 地方ごと・診療科ごとの実情は?
  • 上記では表番号5の欄、 自分が住む都道府県に該当する列のCSVボタンをクリックし、 csvファイルを開きます。
  1. 市町村ごとに各科ごとの人口10万人対医師数が表記されているので、 数字を確認します。 
  2. (2÷1)で住んでいる地方における診療科の伸び率がわかります。 全国平均との比較や、 近隣の市町村との比較をしてみても良いでしょう。

医師人生を賢く生き残ろう

ご自身の置かれた状況を知ることができたでしょうか。 近い将来確実に到来する 「医師余り時代」 をいかに生き残っていくか考えるきっかけとしていただければ幸いです。

プロフィール

「医師余り」 地方ごと・診療科ごとの実情は?

Xアカウント : @DrGenjoh

出典

e-Stat : 令和2年医師・歯科医師・薬剤師統計 閲覧    

   : 平成22年医師・歯科医師・薬剤師調査 統計表

HOKUTO関連コンテンツ

  1. あと5年で 「医師余り」 時代到来!?
  2. コスパの良い都道府県は結局どこ?
  3. 先生の診療科、コスパ良いですか?

ポストのGif画像
「医師余り」 地方ごと・診療科ごとの実情は?の全コンテンツは、医師会員限定でアプリからご利用いただけます*。
*一部のコンテンツは非医師会員もご利用いただけます
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
「医師余り」 地方ごと・診療科ごとの実情は?