【NEJM】MI後のスピロノラクトン常用、 プラセボと差なし : CLEAR
著者

海外ジャーナルクラブ

17日前

【NEJM】MI後のスピロノラクトン常用、 プラセボと差なし : CLEAR

【NEJM】MI後のスピロノラクトン常用、 プラセボと差なし : CLEAR
Jollyらは、 急性心筋梗塞 (MI) 発症後に経皮的冠動脈形成術 (PCI) を実施した患者を対象に、 MR拮抗薬スピロノラクトンの常用が心血管死や心不全の発生率に及ぼす影響を無作為化比較試験CLEARで検討した*。 その結果、 追跡期間中央値3年間で、 1つ目の主要評価項目 (心血管死、 心不全の発症または増悪の複合) は、 スピロノラクトン群では1.7件/100人年、 プラセボ群では2.1件/100人年発生した (心血管系以外の原因による死亡の競合リスクで調整したHR 0.91; 95%CI 0.69~ 1.21; p=0.51)。 2つ目の主要評価項目 (心筋梗塞、 脳卒中、 心不全の発症または増悪、 心血管死いずれかの初回発生の複合) は、 スピロノラクトン群の7.9%、 プラセボ群の8.3%に発生した (競合リスクで調整したHR 0.96; 95%CI 0.81~1.13; p=0.60)。 
*14カ国140施設から心筋梗塞患者7,062例を組み入れ、 2×2の要因デザインを用いて①コルヒチンとプラセボ、 ②スピロノラクトンとプラセボにそれぞれ割り付けた (この論文では②スピロノラクトン試験の結果を報告)。

📘原著論文

Routine Spironolactone in Acute Myocardial Infarction. N Engl J Med. 2024 Nov 17. Online ahead of print. PMID: 39555814

👨‍⚕️HOKUTO監修医コメント

新世代ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬であるfinerenoneでは違う結果が期待されます。

関連コンテンツ

【NEJM】心筋梗塞後VTの1次治療、 薬物療法 vs アブレーション : VANISH2試験

N Engl J Med. 2024 Nov 16. Online ahead of print.

【NEJM】75歳以上の非ST上昇型心筋梗塞、 薬物単独 vs 侵襲的治療併用

N Engl J Med. 2024; 391(18): 1673-1684.

※X (旧Twitter) の利用規約に基づき、 サブライセンスが認められている埋め込み形式でポストを紹介しています。 掲載停止のご希望がある場合は、 XのHOKUTO公式アカウント (@HOKUTOmed) までDMでご連絡をお願いします。

ポストのGif画像
【NEJM】MI後のスピロノラクトン常用、 プラセボと差なし : CLEARの全コンテンツはアプリからご利用いただけます。
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
【NEJM】MI後のスピロノラクトン常用、 プラセボと差なし : CLEAR