【JAMA Netw Open】スタチンの定期的な使用により肝疾患のリスクが低下
著者

海外ジャーナルクラブ

10ヶ月前

【JAMA Netw Open】スタチンの定期的な使用により肝疾患のリスクが低下

【JAMA Netw Open】スタチンの定期的な使用により肝疾患のリスクが低下
Vellらは、 一般集団におけるスタチン系薬の使用と肝疾患のリスクとの関連性をコホート研究で検討。 その結果、 スタチンの定期的な使用により新規肝疾患発症、 肝臓関連死、 肝細胞癌 (HCC) 発症のリスクがそれぞれ低下することが示された。 本研究はJAMA Netw Open誌において発表された。

📘原著論文

Association of Statin Use With Risk of Liver Disease, Hepatocellular Carcinoma, and Liver-Related Mortality. JAMA Netw Open. 2023 Jun 1;6(6):e2320222. PMID: 37358849

👨‍⚕️監修医師のコメント

本研究には自己申告性データセットの限界があります。 本文の結論に書かれていますが、 clinical trialが必要です。

🔢関連コンテンツ

【JAMA Netw Open】スタチン使用で癌関連死のリスクが低減:アジアの乳癌患者

【Lancet】スタチンによる筋症状報告、 9割以上が薬剤に起因せず


背景

医療制度における慢性肝疾患の負担を考えると、 一般集団におけるスタチンの肝保護関連に関するより多くの情報が必要である。

研究デザイン

対象

年齢、 性別、 肥満度、 民族性、 糖尿病 (インスリンまたはビグアナイドの使用の有無)、 高血圧、 虚血性心疾患、 脂質異常症、 アスピリンの使用、 服用薬剤数 (UK Biobankのみ) を基に、 傾向スコアマッチングを用いて対象者を抽出

データソース:UK Biobank (UKB)、 TriNetXコホート、 Penn Medicine Biobank (PMBB)

曝露

スタチンの常用

主要評価項目

肝疾患とHCCの発症、 肝臓関連死

研究結果

UKBの解析

新たな肝疾患の発症リスク

以前に肝疾患と診断されたことのないUK Biobankの患者 (20万5,057例) において、 スタチン使用者 (56,109例) は新たな肝疾患発症リスクが15%低減した。

HR 0.85、 95%CI 0.78-0.92、 P<0.001 

肝臓関連死リスク

肝臓関連死リスクは28%低減した。

HR 0.72、 95%CI 0.59-0.88、 P=0.001

HCC発症リスク

HCC発症リスクは42%低減した。

HR 0.58、 95%CI 0.35-0.96、 P=0.04

TriNetXコホートの解析

TriNetXコホート (15万68,794例) のスタチン使用者において、 HCC発症の関連に対するリスクはさらに低下(74%減)した。

HR 0.26、 95%CI 0.22-0.31、 P=0.003

PMBBの解析

スタチンの肝保護関連は時間および用量に依存し、 PMBB (1万1,640例) ではスタチン使用1年後に肝疾患の発症に有意な関連がみられた。

HR 0.76、 95%CI 0.59-0.98、 P=0.03

スタチン服用が有効な対象

スタチン服用は、 男性、 糖尿病患者、 ベースライン時のFibrosis-4 indexが高い患者において特に有益であった。 PNPLA3 rs738409のヘテロ接合性マイナーアレルの保因者はスタチンの使用が有益であり、 HCCとの関連リスクが69%低減した。

UKB:HR 0.31、 95%CI 0.11-0.85、 P=0.02

結論

肝疾患に対するスタチンの実質的な予防的関連を示しており、 摂取期間および摂取量との関連も示している。

こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
HOKUTOのロゴ
HOKUTOのロゴ
今すぐ無料ダウンロード!
様々な分野の医師
様々な分野の医師
【JAMA Netw Open】スタチンの定期的な使用により肝疾患のリスクが低下