【米国内科学会】片頭痛予防の薬物療法 「3つの推奨とは?」
著者

海外ジャーナルクラブ

5ヶ月前

【米国内科学会】片頭痛予防の薬物療法 「3つの推奨とは?」

Qaseemら米国内科学会 (ACP) の専門グループは、 外来診療に携わる臨床医向けに、 反復性片頭痛予防に関する新たな薬物療法ガイドラインを作成した。 このガイドラインでは、 成人 (非妊娠) の反復性片頭痛予防に対して、 ①単剤療法による初期治療、 ②不応・不適時の二次選択薬、 ③不応・不適時の三次選択薬、 の項目について推奨事項 (いずれも弱い推奨) を提示している。 
【米国内科学会】片頭痛予防の薬物療法 「3つの推奨とは?」
⚠原著論文をもとにHOKUTO編集部で作表しています。 これらの薬剤には本邦添付文書の効能・効果に片頭痛の発症抑制が含まれていない可能性もあるため、 実際の使用にあたっては最新の添付文書を確認下さい。

📘原著論文

Prevention of Episodic Migraine Headache Using Pharmacologic Treatments in Outpatient Settings: A Clinical Guideline From the American College of Physicians. Ann Intern Med. 2025 Feb 4. Online ahead of print.

米国内科学会のリリースを閲覧する

米国内科学会の公式サイトに遷移します

👨‍⚕️HOKUTO監修医コメント

3つの推奨はすべてconditional recommendation ; low-certainty evidenceと弱い推奨ですが、 混沌とした状況でガイドラインを出していくことは今後につながります。

関連コンテンツ

表・計算

片頭痛の診断基準 (ICHD-3)

国際頭痛分類 第3版の診断基準

POUND スコア

片頭痛の診断予測

海外ジャーナル

片頭痛予防に抗PACAP抗体が有効か

N Engl J Med. 2024 Sep 5;391(9):800-809.

前駆症状/予兆期の片頭痛にubrogepantが有効

Lancet. 2023 Nov 15:S0140-6736(23)01683-5.

月刊カレントテラピー 「片頭痛特集」

片頭痛の急性期治療

秋山久尚先生 (聖マリアンナ医科大学 脳神経内科学教授)

予防療法のポイント

中野俊也先生 (鳥取大学医学部地域医療共育推進室教授)

片頭痛の分類と診断

團野大介先生 (富永病院脳神経内科・頭痛センター副センター長)

ポストのGif画像
【米国内科学会】片頭痛予防の薬物療法 「3つの推奨とは?」の全コンテンツは、医師会員限定でアプリからご利用いただけます*。
*一部のコンテンツは非医師会員もご利用いただけます
臨床支援アプリHOKUTOをダウンロードしてご覧ください。
今すぐ無料ダウンロード!
こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
【米国内科学会】片頭痛予防の薬物療法 「3つの推奨とは?」