HOKUTOをご利用いただくには
アプリからの新規登録が必要です。
アプリでの新規登録完了後、アプリ版の全機能と、
Web版のノート機能をご利用いただけるようになります。
※Web版のノート以外の機能は現在開発中です。
臨床現場で腎機能別の抗菌薬投与量をすぐ調べられるよう、抗菌薬の一般名や商品名検索に追加して、略称検索にも対応しました!(2021年4月26日現在、29種類の抗菌薬が対応済み)
今回はHOKUTOに掲載中の主要抗菌薬と、その略語を一覧でご紹介いたします 。
ペニシリンG
PCG:penicillin G
アモキシシリン
AMPC:amoxicillin
アモキシシリン・クラブラン酸
AMPC/CVA:amoxicillin / clavulanate
アンピシリン
ABPC:ampicillin
アンピシリン・スルバクタム
ABPC/SBT:ampicillin / sulbactam
ピペラシリン・タゾバクタム
PIPC/TAZ:piperacillin / tazobactam
セファクロル
CCL:cefaclor
セファレキシン
CEX:cefalexin
セファゾリン
CEZ:cefazolin
セフトリアキソン
CTRX:ceftriaxone
セフメタゾール
CMZ:cefmetazol
セフェピム
CFPM:cefepime
セフタジジム
CAZ:ceftazidime
メロペネム
MEPM:meropenem
イミペネム
IPM/CS:imipenem/cilastatin
ドリペネム
DRPM:doripenem
アジスロマイシン
AZM:azithromycin
クラリスロマイシン
CAM:clarithromycin
テトラサイクリン
TC:tetracycline
レボフロキサシン
LVFX:levofloxacin
ゲンタマイシン
GM:gentamicin
アミカシン
AMK :amikacin
トブラマイシン
TOB:tobramycin
バンコマイシン
VCM:vancomycin
ダプトマイシン
DAP:daptomycin
リネゾリド
LZD:linezolid
メトロニダゾール
MNZ:metronidazole
今後もご要望に応じて追加掲載いたします。お気軽にコメントくださいね!
HOKUTOをご利用いただくには
アプリからの新規登録が必要です。
アプリでの新規登録完了後、アプリ版の全機能と、
Web版のノート機能をご利用いただけるようになります。
※Web版のノート以外の機能は現在開発中です。