薬剤情報
後発品
薬効分類耳垢除去薬
一般名ジオクチルソジウムスルホサクシネート液
薬価39.7
メーカーセオリア ファーマ
最終更新
2023年05月改訂(第1版)
添付文書のPDFはこちら

用法・用量

通常綿棒等で外耳へ塗布して使用する。除去困難な場合は数滴点耳後5分〜20分後に微温湯(37℃)にて洗浄を行う。

高度の耳垢栓塞の場合は1日3回、1〜2日連続点耳後、微温湯(37℃)洗浄を行う。

効能・効果

耳垢の除去。

副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

その他の副作用

11.2. その他の副作用

投与部位:(頻度不明)そう痒感、外耳道発赤、疼痛、皮膚炎、かぶれ。

禁忌

鼓膜穿孔のある患者[症状を増悪させるおそれがある]。

重要な基本的注意

(特定の背景を有する患者に関する注意)

(合併症・既往歴等のある患者)

9.1.1. 外耳炎のある患者:症状を増悪させるおそれがある。

適用上の注意、取扱い上の注意

(適用上の注意)

14.1. 薬剤投与時の注意

本剤は耳科用のため、眼科用には使用しないこと。

貯法

(保管上の注意)

室温保存。

ジオクチルソジウムスルホサクシネート耳科用液5%「CEO」
後発品はありません
ジオクチルソジウムスルホサクシネート耳科用液5%「CEO」
ジオクチルソジウムスルホサクシネート耳科用液5%「CEO」

ジオクチルソジウムスルホサクシネート耳科用液5%「CEO」

耳垢除去薬
2023年05月改訂(第1版)
薬剤情報
後発品
薬効分類耳垢除去薬
一般名ジオクチルソジウムスルホサクシネート液
薬価39.7
メーカーセオリア ファーマ
最終更新
2023年05月改訂(第1版)
添付文書のPDFはこちら

用法・用量

通常綿棒等で外耳へ塗布して使用する。除去困難な場合は数滴点耳後5分〜20分後に微温湯(37℃)にて洗浄を行う。

高度の耳垢栓塞の場合は1日3回、1〜2日連続点耳後、微温湯(37℃)洗浄を行う。

効能・効果

耳垢の除去。

副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

その他の副作用

11.2. その他の副作用

投与部位:(頻度不明)そう痒感、外耳道発赤、疼痛、皮膚炎、かぶれ。

禁忌

鼓膜穿孔のある患者[症状を増悪させるおそれがある]。

重要な基本的注意

(特定の背景を有する患者に関する注意)

(合併症・既往歴等のある患者)

9.1.1. 外耳炎のある患者:症状を増悪させるおそれがある。

適用上の注意、取扱い上の注意

(適用上の注意)

14.1. 薬剤投与時の注意

本剤は耳科用のため、眼科用には使用しないこと。

貯法

(保管上の注意)

室温保存。

後発品はありません
薬剤情報

薬剤写真、用法用量、効能効果や後発品の情報が一度に参照でき、関連情報へ簡単にアクセスができます。

一般名、製品名どちらでも検索可能!

※ ご使用いただく際に、必ず最新の添付文書および安全性情報も併せてご確認下さい。