生薬
薬効分類 | 生薬 |
一般名 | センナ末 |
薬価 | 12.6円 |
メーカー | 鈴粉末薬品 |
最終更新 | 2014年02月改訂(第2版) |
生薬製剤処方の調剤に用いる。
生薬製剤処方の調剤に用いる。
(高齢者への投与)
一般に高齢者では生理機能が低下しているので減量するなど注意する。
(妊婦・産婦・授乳婦等への投与)
1.妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与する。
2.授乳中の婦人には、授乳を避けさせることが望ましい。
(小児等への投与)
低出生体重児、新生児、乳児、幼児又は小児に対する安全性は確立していない(使用経験がない)。
本剤の投与により尿が黄褐色又は赤色を呈することがある。
密閉容器。
(注意)
本品は天然物の性質上、吸湿してカビが生えたり、虫のつく恐れがあるので、湿気の多いところに保存しない。
また産地、採集時期等により色調については若干の濃淡がある。
薬効分類 | 生薬 |
一般名 | センナ末 |
薬価 | 12.6円 |
メーカー | 鈴粉末薬品 |
最終更新 | 2014年02月改訂(第2版) |
生薬製剤処方の調剤に用いる。
生薬製剤処方の調剤に用いる。
(高齢者への投与)
一般に高齢者では生理機能が低下しているので減量するなど注意する。
(妊婦・産婦・授乳婦等への投与)
1.妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与する。
2.授乳中の婦人には、授乳を避けさせることが望ましい。
(小児等への投与)
低出生体重児、新生児、乳児、幼児又は小児に対する安全性は確立していない(使用経験がない)。
本剤の投与により尿が黄褐色又は赤色を呈することがある。
密閉容器。
(注意)
本品は天然物の性質上、吸湿してカビが生えたり、虫のつく恐れがあるので、湿気の多いところに保存しない。
また産地、採集時期等により色調については若干の濃淡がある。
薬剤写真、用法用量、効能効果や後発品の情報が一度に参照でき、関連情報へ簡単にアクセスができます。
一般名、製品名どちらでも検索可能!
※ ご使用いただく際に、必ず最新の添付文書および安全性情報も併せてご確認下さい。