内容
監修医師
本コンテンツは特定の治療法を推奨するものではありません.  個々の患者の病態や、 実際の薬剤情報やガイドラインを確認の上、 利用者の判断と責任でご利用ください.

ポイント

- 気管挿管の適応は?  : MOVES

- 気管挿管のプランは? : ABC

- 換気困難の評価は?  : MOANS

- 挿管困難の評価は?  : LEMONS

- 予備能の評価は?   : HOP

- 挿管前準備は?    : SOAPMD

気管挿管の適応『MOVES』

Maintain airway : 気道確保に難渋

Mental status : 意識障害

Oxygenation : 酸素化低下

Ventilation : 換気不全、 ナルコーシス

Expectoration : 喀血や吐物など

Expected course : 予期されたコース

Shock : ショック

プランと準備『ABC』

Assessment : 挿管ルートと鎮静深度

Back up plan : 失敗時のプラン

Call for help : 人を呼ぶ

挿管ルートの選択 (鼻・口・喉)

換気困難の評価 「MOANS」、 挿管困難の評価 「LEMONS」、 予備能の評価 「HOP」から、 鎮静深度、挿管ルートを判断していく
  • MOANS、 LEMONSともに問題なければ、 RSIが一般的である.
  • MOANS、 LEMONSに異常があり、 挿管困難が予測される場合は、 意識下挿管盲目的経鼻挿管内視鏡下挿管などを検討する.
  • 2回挿管できない場合は、 外科的気道確保(輪状甲状靭帯穿刺または切開) を選択する.

RSI/DSI/Crash airwayとは

▼RSI 迅速導入気管挿管

Rapid sequence intubationの略で、 鎮静と筋弛緩を同時に施行し、 マスク換気をしない迅速な挿管を行うことで、 誤嚥を防ぐ。 複数の根拠をもとに、 欧米では第一選択となっている。 換気困難と思われればRSIを行わない。 原則的に薬剤投与後は陽圧換気しない (SpO₂≦90%は容認 modified rapid sequence intubation)

▼DSI 遅延導入気管挿管

Delayed Sequence Intubationの略で、 前酸素化が不十分なときなどに用いる導入手法。 鎮痛薬を緩徐投与、 適切な鎮静で前酸素化を行う。 その後筋弛緩薬を使用し気管挿管する。 この場合、 酸素化のための換気による嘔吐に注意が必要である。 DSIの際にはケタミンの使用が好まれることが多い。

▼Crash airway

無反応、無呼吸、瀕死の呼吸状態等で、 薬剤投与や点滴確保よりも挿管が最も優先される状態。 心肺停止時や重症外傷などがこれにあたる。

換気困難の予測『MOANS』

Mask seal : マスク密着を妨げる髭、 外傷等

Obesity : 肥満や妊婦

Obstruction : 気道閉塞 (血腫・外傷)

Age : 高齢 ≧ 55歳以上はリスク

No teeth : 歯がない

Stiff lungs: 妊娠、喘息、COPD等 閉塞性障害

換気、それは気道管理の命綱!

  • CICV (1件/1万人)が起きると致命的!換気さえできれば人を呼べる。
  • EC-clamp法2人法(母指球筋法)もバックアッププランとして習得。
  CICV : Cannot intubate, Cannot ventilate

予備能がある病態か『HOP』

Hypotension :  挿管・薬剤投与により低血圧になる可能性は?

Oxygenation :  すでに重篤な低酸素状態で呼吸を止めて良い状態か?

pH↓ :  換気を抑制してはいけない重篤な代謝性アシドーシスは?

急変の準備を忘れずに!

  • 予備能のない患者ではしばしば急変する可能性がある.
  • 気道確保は生命維持のため最優先ではあるが、 予備能力が低下している場合は事前準備を怠らない(例 : 昇圧剤、 透析、マンニトール、体外循環)

挿管困難の予測『LEMONS』

Look Externelly : 肥満・小顎・突出した歯

Evaluate : 3-3-2ルールの確認

Mallampati : Mallampati分類

Obstruction : 気道閉塞の有無 (血腫、外傷)

Neck mobility : 頸部可動性

Saturation : 酸素飽和度

3-3-2ルール

以下に該当すると挿管困難リスクが高い

A 開口幅≦3横指

B 下顎先端-舌骨間≦3横指

C 甲状切痕-下顎下面≦2横指

Mallampati分類|喉頭展開前

喉頭展開前に挿管困難を簡易的に予測する。 開口し舌を出させた状態で口蓋垂の見え具合を分類。 ClassⅢ以上は挿管困難リスク
緊急気道管理・気管挿管

- Class Ⅰ : よく見える

- Class Ⅱ : 口蓋垂の先端が隠れる

- Class Ⅲ : 軟口蓋と口蓋垂の基部のみ

- Class Ⅳ : 軟口蓋が見えず, 硬口蓋のみ

Cormack-Lehane分類|喉頭展開後

喉頭展開後に挿管困難を予測する。 主に麻酔下喉頭展開後に声帯、喉頭蓋の見え具合を分類。 Grade3以上は挿管困難リスク
緊急気道管理・気管挿管

- Grade1 : 声帯全体

- Grade2 : 声帯の一部

- Grade3 : 声帯が見えない

- Grade4 : 喉頭蓋も見えない

機材の準備『SOAPMD』

Suction : 吸引(ヤンカー)

Oxygen : 酸素 (Preoxygenation)

Air stuff : 気動確保用品

Pharmacy : 薬剤 (鎮静・鎮痛・筋弛緩)

Position : 挿管時の姿勢

Monitor : モニター(血圧, 心電図, Sat)

Denture : 入れ歯、 動揺歯はないか

A : 気道確保用品の準備例

  • バッグバルブマスク
  • 喉頭鏡 ブレード3~4
  • 挿管チューブ *径は以下参照
  • スタイレット
  • シリンジ
  • バイトブロック
  • End-tidal CO₂モニターまたはCO₂ detector

▼バックアップ用の準備

  • GEB (ガムエラスティックブジー)
  • エアウェイスコープ (C-MAC、McGRATHなど)
  • 声門上デバイス (LMAなど)
  • 気管支鏡
  • 輪状甲状間膜切開用の器具

▼挿管チューブ径

  • 成人男性 8.5mm (8.0~9.0)
  • 成人女性 7.5mm (7.0~8.0)
  • 小児(2-6歳) 4.0+(年齢÷4)

▼気管チューブの固定

  • 成人男性 : 22~23cm
  • 成人女性 : 20~22cm

P 挿管時の姿勢

  • 一般的には、スニッフィングポジション
  • 肥満では、 Ear to sternal notchが有効かも (耳孔と胸骨上端の高さをあわせる)

挿管後の急変原因『DOPE』

Displacement : チューブの位置異常

Obstruction : チューブの閉塞

Pneumothorax : 気胸

Equipment failure : 機器不具合

E : 機器不具合例

  • 以下わからなければまずは交換!
  • 酸素が流れていない
  • 酸素が切れている
  • 酸素チューブが抜けている
  • ワンウェイバルブがついていない 等

挿管後の確認事項

聴診・視診

  • 心窩部で胃内送気音がない
  • 左右前胸部・側胸部の聴診で左右差がない
  • 胸郭が挙上する
  • 腹部が膨隆しない

モニター・機材

  • 挿管チューブのくもりの動きがある
  • EtCO₂モニターで波形が出る
  • リザーバーが膨らむ
  • 酸素飽和度の著しい低下がない

最終更新 : 2024年3月23日
監修医師 : 聖路加国際病院救急部 清水真人

緊急気道管理・気管挿管
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
緊急気道管理・気管挿管
緊急気道管理・気管挿管

緊急気道管理・気管挿管

Airway management
2022年01月20日更新
本コンテンツは特定の治療法を推奨するものではありません.  個々の患者の病態や、 実際の薬剤情報やガイドラインを確認の上、 利用者の判断と責任でご利用ください.

ポイント

- 気管挿管の適応は?  : MOVES

- 気管挿管のプランは? : ABC

- 換気困難の評価は?  : MOANS

- 挿管困難の評価は?  : LEMONS

- 予備能の評価は?   : HOP

- 挿管前準備は?    : SOAPMD

気管挿管の適応『MOVES』

Maintain airway : 気道確保に難渋

Mental status : 意識障害

Oxygenation : 酸素化低下

Ventilation : 換気不全、 ナルコーシス

Expectoration : 喀血や吐物など

Expected course : 予期されたコース

Shock : ショック

プランと準備『ABC』

Assessment : 挿管ルートと鎮静深度

Back up plan : 失敗時のプラン

Call for help : 人を呼ぶ

挿管ルートの選択 (鼻・口・喉)

換気困難の評価 「MOANS」、 挿管困難の評価 「LEMONS」、 予備能の評価 「HOP」から、 鎮静深度、挿管ルートを判断していく
  • MOANS、 LEMONSともに問題なければ、 RSIが一般的である.
  • MOANS、 LEMONSに異常があり、 挿管困難が予測される場合は、 意識下挿管盲目的経鼻挿管内視鏡下挿管などを検討する.
  • 2回挿管できない場合は、 外科的気道確保(輪状甲状靭帯穿刺または切開) を選択する.

RSI/DSI/Crash airwayとは

▼RSI 迅速導入気管挿管

Rapid sequence intubationの略で、 鎮静と筋弛緩を同時に施行し、 マスク換気をしない迅速な挿管を行うことで、 誤嚥を防ぐ。 複数の根拠をもとに、 欧米では第一選択となっている。 換気困難と思われればRSIを行わない。 原則的に薬剤投与後は陽圧換気しない (SpO₂≦90%は容認 modified rapid sequence intubation)

▼DSI 遅延導入気管挿管

Delayed Sequence Intubationの略で、 前酸素化が不十分なときなどに用いる導入手法。 鎮痛薬を緩徐投与、 適切な鎮静で前酸素化を行う。 その後筋弛緩薬を使用し気管挿管する。 この場合、 酸素化のための換気による嘔吐に注意が必要である。 DSIの際にはケタミンの使用が好まれることが多い。

▼Crash airway

無反応、無呼吸、瀕死の呼吸状態等で、 薬剤投与や点滴確保よりも挿管が最も優先される状態。 心肺停止時や重症外傷などがこれにあたる。

換気困難の予測『MOANS』

Mask seal : マスク密着を妨げる髭、 外傷等

Obesity : 肥満や妊婦

Obstruction : 気道閉塞 (血腫・外傷)

Age : 高齢 ≧ 55歳以上はリスク

No teeth : 歯がない

Stiff lungs: 妊娠、喘息、COPD等 閉塞性障害

換気、それは気道管理の命綱!

  • CICV (1件/1万人)が起きると致命的!換気さえできれば人を呼べる。
  • EC-clamp法2人法(母指球筋法)もバックアッププランとして習得。
  CICV : Cannot intubate, Cannot ventilate

予備能がある病態か『HOP』

Hypotension :  挿管・薬剤投与により低血圧になる可能性は?

Oxygenation :  すでに重篤な低酸素状態で呼吸を止めて良い状態か?

pH↓ :  換気を抑制してはいけない重篤な代謝性アシドーシスは?

急変の準備を忘れずに!

  • 予備能のない患者ではしばしば急変する可能性がある.
  • 気道確保は生命維持のため最優先ではあるが、 予備能力が低下している場合は事前準備を怠らない(例 : 昇圧剤、 透析、マンニトール、体外循環)

挿管困難の予測『LEMONS』

Look Externelly : 肥満・小顎・突出した歯

Evaluate : 3-3-2ルールの確認

Mallampati : Mallampati分類

Obstruction : 気道閉塞の有無 (血腫、外傷)

Neck mobility : 頸部可動性

Saturation : 酸素飽和度

3-3-2ルール

以下に該当すると挿管困難リスクが高い

A 開口幅≦3横指

B 下顎先端-舌骨間≦3横指

C 甲状切痕-下顎下面≦2横指

Mallampati分類|喉頭展開前

喉頭展開前に挿管困難を簡易的に予測する。 開口し舌を出させた状態で口蓋垂の見え具合を分類。 ClassⅢ以上は挿管困難リスク
緊急気道管理・気管挿管

- Class Ⅰ : よく見える

- Class Ⅱ : 口蓋垂の先端が隠れる

- Class Ⅲ : 軟口蓋と口蓋垂の基部のみ

- Class Ⅳ : 軟口蓋が見えず, 硬口蓋のみ

Cormack-Lehane分類|喉頭展開後

喉頭展開後に挿管困難を予測する。 主に麻酔下喉頭展開後に声帯、喉頭蓋の見え具合を分類。 Grade3以上は挿管困難リスク
緊急気道管理・気管挿管

- Grade1 : 声帯全体

- Grade2 : 声帯の一部

- Grade3 : 声帯が見えない

- Grade4 : 喉頭蓋も見えない

機材の準備『SOAPMD』

Suction : 吸引(ヤンカー)

Oxygen : 酸素 (Preoxygenation)

Air stuff : 気動確保用品

Pharmacy : 薬剤 (鎮静・鎮痛・筋弛緩)

Position : 挿管時の姿勢

Monitor : モニター(血圧, 心電図, Sat)

Denture : 入れ歯、 動揺歯はないか

A : 気道確保用品の準備例

  • バッグバルブマスク
  • 喉頭鏡 ブレード3~4
  • 挿管チューブ *径は以下参照
  • スタイレット
  • シリンジ
  • バイトブロック
  • End-tidal CO₂モニターまたはCO₂ detector

▼バックアップ用の準備

  • GEB (ガムエラスティックブジー)
  • エアウェイスコープ (C-MAC、McGRATHなど)
  • 声門上デバイス (LMAなど)
  • 気管支鏡
  • 輪状甲状間膜切開用の器具

▼挿管チューブ径

  • 成人男性 8.5mm (8.0~9.0)
  • 成人女性 7.5mm (7.0~8.0)
  • 小児(2-6歳) 4.0+(年齢÷4)

▼気管チューブの固定

  • 成人男性 : 22~23cm
  • 成人女性 : 20~22cm

P 挿管時の姿勢

  • 一般的には、スニッフィングポジション
  • 肥満では、 Ear to sternal notchが有効かも (耳孔と胸骨上端の高さをあわせる)

挿管後の急変原因『DOPE』

Displacement : チューブの位置異常

Obstruction : チューブの閉塞

Pneumothorax : 気胸

Equipment failure : 機器不具合

E : 機器不具合例

  • 以下わからなければまずは交換!
  • 酸素が流れていない
  • 酸素が切れている
  • 酸素チューブが抜けている
  • ワンウェイバルブがついていない 等

挿管後の確認事項

聴診・視診

  • 心窩部で胃内送気音がない
  • 左右前胸部・側胸部の聴診で左右差がない
  • 胸郭が挙上する
  • 腹部が膨隆しない

モニター・機材

  • 挿管チューブのくもりの動きがある
  • EtCO₂モニターで波形が出る
  • リザーバーが膨らむ
  • 酸素飽和度の著しい低下がない

最終更新 : 2024年3月23日
監修医師 : 聖路加国際病院救急部 清水真人

こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師

各領域の第一線の専門医が複数在籍

最新トピックに関する独自記事を配信中

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

ERマニュアル

当直や救急外来ですぐに役立つコンテンツを無料掲載!

監修は、SNSを用いた医学情報共有や医学教育を専門とする、聖路加国際病院救急部の清水真人先生。デジタルデバイスで読みやすいHOKUTOオリジナルの図表をご用意いたしました!