概要
計算
監修医師

CPOTとは?

重症患者の痛みを評価するための行動観察ツールであり、 特に意識障害や人工呼吸管理下にある患者に適用される。 患者が自己申告できない場合に、 観察可能な行動指標を用いて痛みを評価する信頼性の高いスケールである¹⁾。

スコアの計算方法

以下の項目の合計点で計算される
CPOT (Critical-Care Pain Observation Tool)
Clin J Pain. 2007;23(6):497-505.を基に編集部作図

スコアの解釈

  • 0~1点 : 痛みなしまたは軽度の痛み
  • 2~3点 : 中等度の痛みの可能性
  • ≧4点  : 高度な痛みの可能性があり、 鎮痛治療の検討が必要
臨床ではCPOTスコアが3を超える場合に適切な鎮痛管理が推奨される。

エビデンス¹⁾

CPOTは、 重症患者の痛み評価において高い信頼性と妥当性が認められている。 評価者間の一致率は、 0.80~0.93の高い相関係数を示した。 また、 妥当性の観点では、 患者の自己申告による痛みの評価とCPOTスコアには有意な相関が認められ、 客観的な指標としての有用性が示されている。 さらに、 CPOTスコアが3を超える場合、 痛みの存在を識別する感度は66.7%、 特異度は83.3%と報告されており、 臨床的な信頼性の高さが裏付けられている¹⁾。

使用上の注意点

CPOTのみではなく、 バイタルサインや臨床的判断を組み合わせて総合的に評価する。

出典

1) Pain assessment in the critically ill ventilated adult: validation of the Critical-Care Pain Observation Tool and physiologic indicators. Clin J Pain. 2007 Jul-Aug;23(6):497-505. PMID: 17575489

最終更新日 : 2025年1月22日
監修医師 : 聖路加国際病院救急科 清水真人

CPOT (Critical-Care Pain Observation Tool)
CPOT (Critical-Care Pain Observation Tool)
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
CPOT (Critical-Care Pain Observation Tool)
CPOT (Critical-Care Pain Observation Tool)

CPOT (Critical-Care Pain Observation Tool)

重症患者の疼痛評価ツール
2025年01月22日更新
概要
計算

CPOTとは?

重症患者の痛みを評価するための行動観察ツールであり、 特に意識障害や人工呼吸管理下にある患者に適用される。 患者が自己申告できない場合に、 観察可能な行動指標を用いて痛みを評価する信頼性の高いスケールである¹⁾。

スコアの計算方法

以下の項目の合計点で計算される
CPOT (Critical-Care Pain Observation Tool)
Clin J Pain. 2007;23(6):497-505.を基に編集部作図

スコアの解釈

  • 0~1点 : 痛みなしまたは軽度の痛み
  • 2~3点 : 中等度の痛みの可能性
  • ≧4点  : 高度な痛みの可能性があり、 鎮痛治療の検討が必要
臨床ではCPOTスコアが3を超える場合に適切な鎮痛管理が推奨される。

エビデンス¹⁾

CPOTは、 重症患者の痛み評価において高い信頼性と妥当性が認められている。 評価者間の一致率は、 0.80~0.93の高い相関係数を示した。 また、 妥当性の観点では、 患者の自己申告による痛みの評価とCPOTスコアには有意な相関が認められ、 客観的な指標としての有用性が示されている。 さらに、 CPOTスコアが3を超える場合、 痛みの存在を識別する感度は66.7%、 特異度は83.3%と報告されており、 臨床的な信頼性の高さが裏付けられている¹⁾。

使用上の注意点

CPOTのみではなく、 バイタルサインや臨床的判断を組み合わせて総合的に評価する。

出典

1) Pain assessment in the critically ill ventilated adult: validation of the Critical-Care Pain Observation Tool and physiologic indicators. Clin J Pain. 2007 Jul-Aug;23(6):497-505. PMID: 17575489

最終更新日 : 2025年1月22日
監修医師 : 聖路加国際病院救急科 清水真人

こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師

各領域の第一線の専門医が複数在籍

最新トピックに関する独自記事を配信中

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

表・計算

臨床支援アプリHOKUTOでご利用いただける医療計算ツールのご紹介