概要
計算
監修医師

IPSS-Rとは?

IPSS-Rは、 Revised International Prognostic Scoring Systemの略で、 MDS (骨髄異形成症候群) の改訂国際予後判定システムのひとつである。 2012年にPeter L Greenbergらの研究グループにより発表された¹⁾。

IPSS-Rの項目

予後因子は全5項目で合計点により評価
IPSS-R
補足 : 核型染色体異常のリスク群
IPSS-R

IPSS-Rの解釈 / リスク分類

≦1.5点 : Very low (低リスク)

>1.5~3点: Low (低リスク)

>3~4.5点: Intermediate (中リスク)

>4.5~6点: High (高リスク)

>6点  : Very high (超高リスク)

エビデンス²⁾

IPSSからIPSS-Rの変遷

MDSは多様な疾患単位の集合体であり、 単なる病型分類では十分な予後予測はできないと考えられている。 造血細胞の形態的な特徴、 特に芽球割合、 血球減少の程度や減少している系統数、 染色体所見は予後と関連する。 そこで、 それらをスコア化し、 その合計点数でMDSの予後を予測する方法が開発された。 IPSSと呼ばれ、 MDSを骨髄芽球割合、 血球減少の系統数、 染色体リスク群という3因子の点数によって4群に層別化している。

IPSS-RはIPSSの改訂版で2012年に発表されたが、 7,000例以上の症例から作成された予後予測スコアリングで、 IPSSと同じ因子を用いるが、 染色体核型の分類、 芽球割合や血球減少の取扱いが変更されている。 これらによってMDSを5群に分類するもので、 IPSSと比較して予後予測の精度が上がっている。

MDSの予後予測には複数の因子を組み合わせて予後を予測するスコアリングシステムが進められ、IPSSが頻用されているが、近年IPSS-Rの利用が広がっている。

関連コンテンツ

骨髄異形成症候群 (MDS)

🔢IPSS for MDS

🔢IPSS-R

🔢WPSS

参考文献

  1. Revised international prognostic scoring system for myelodysplastic syndromes. Blood. 2012 Sep 20;12(12):2454-65. PMID: 22740453
  2. 日本血液学会. 造血器腫瘍診療ガイドライン2023年版. 金原出版. 2023

最終更新:2023年12月4日
監修医師:東海大学血液腫瘍内科 扇屋大輔

こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧

IPSS-R

骨髄異形成症候群の改訂国際予後判定システム
2023年12月05日更新
概要
計算

IPSS-Rとは?

IPSS-Rは、 Revised International Prognostic Scoring Systemの略で、 MDS (骨髄異形成症候群) の改訂国際予後判定システムのひとつである。 2012年にPeter L Greenbergらの研究グループにより発表された¹⁾。

IPSS-Rの項目

予後因子は全5項目で合計点により評価
IPSS-R
補足 : 核型染色体異常のリスク群
IPSS-R

IPSS-Rの解釈 / リスク分類

≦1.5点 : Very low (低リスク)

>1.5~3点: Low (低リスク)

>3~4.5点: Intermediate (中リスク)

>4.5~6点: High (高リスク)

>6点  : Very high (超高リスク)

エビデンス²⁾

IPSSからIPSS-Rの変遷

MDSは多様な疾患単位の集合体であり、 単なる病型分類では十分な予後予測はできないと考えられている。 造血細胞の形態的な特徴、 特に芽球割合、 血球減少の程度や減少している系統数、 染色体所見は予後と関連する。 そこで、 それらをスコア化し、 その合計点数でMDSの予後を予測する方法が開発された。 IPSSと呼ばれ、 MDSを骨髄芽球割合、 血球減少の系統数、 染色体リスク群という3因子の点数によって4群に層別化している。

IPSS-RはIPSSの改訂版で2012年に発表されたが、 7,000例以上の症例から作成された予後予測スコアリングで、 IPSSと同じ因子を用いるが、 染色体核型の分類、 芽球割合や血球減少の取扱いが変更されている。 これらによってMDSを5群に分類するもので、 IPSSと比較して予後予測の精度が上がっている。

MDSの予後予測には複数の因子を組み合わせて予後を予測するスコアリングシステムが進められ、IPSSが頻用されているが、近年IPSS-Rの利用が広がっている。

関連コンテンツ

骨髄異形成症候群 (MDS)

🔢IPSS for MDS

🔢IPSS-R

🔢WPSS

参考文献

  1. Revised international prognostic scoring system for myelodysplastic syndromes. Blood. 2012 Sep 20;12(12):2454-65. PMID: 22740453
  2. 日本血液学会. 造血器腫瘍診療ガイドライン2023年版. 金原出版. 2023

最終更新:2023年12月4日
監修医師:東海大学血液腫瘍内科 扇屋大輔

こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師

各領域の第一線の専門医が複数在籍

最新トピックに関する独自記事を配信中

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

表・計算

臨床支援アプリHOKUTOでご利用いただける医療計算ツールのご紹介