概要
計算
監修医師

PDAIとは?

Pemphigus Disease Activity Indexの略で、 天疱瘡の重症度判定に用いられる。

本邦ではPDAIに準じた重症度判定基準IIa (完全版) 、 IIb (簡易版) が用いられている²⁾ 。

厚生労働省指定難病の申請にはPDAIの記載が必須で、 中等症以上が対象となる。

スコア

① 皮膚 (びらん/水疱または新しい紅斑) ② 頭皮 (びらん/水疱または新しい紅斑) ③ 粘膜 (びらん/水疱) の各部位について点数をつけ、 合計値を算出する (0~250点) 。

皮膚:びらん/水疱または新しい紅斑

部位:耳、 鼻、 顔 (耳・鼻を除く) 、 頚部、 胸部、 腹部、 背部・臀部、 上肢、 手、 下肢、 足、 陰部

  • なし +0点
  • 1~3個、 長径 > 2cmの皮疹 1個以下 +1点
  • 2~3個、 2個以上が長径 > 2cm +2点
  • 4個以上、 長径 > 6cmの皮疹がない +3点
  • 4個以上 または 長径 > 6cmの皮疹 1個以上 +5点
  • 4個以上 または 長径 > 16cmの皮疹 1個以上 または 領域全体に認める +10点
*上皮化した部分や炎症後の色素沈着は含まない

頭皮:びらん/水疱または新しい紅斑

部位:頭皮

  • なし +0点
  • 1/4領域に皮疹が限局 +1点
  • 1/2領域に皮疹が限局 +2点
  • 3/4領域に皮疹が限局 +3点
  • 頭皮全体に認める +4点
  • 少なくとも1個は長径 > 6cm +10点

粘膜:びらん/水疱

部位:眼、 鼻腔、 頬粘膜、 硬口蓋、 軟口蓋、 上歯肉、 下歯肉、 舌、 口腔底、 口唇、 後咽頭、 外陰部

  • なし +0点
  • 1 個 +1点
  • 2~3個 +2点
  • 4個以上または長径 > 2cmが2個以上 +5点
  • 領域全体に認める +10点

PDAIの合計 (①+②+③) ≦ 8点: 軽症 9 点~24点:中等症 ≧ 25点:重症

使用上の注意

本ツールはPDAI重症度判定基準IIa (完全版)に準じて作成。

PDAIオリジナル¹⁾とPDAI重症度判定基準IIa (完全版)²⁾ で項目とスコアに差があるため注意。

参考文献

  1. Reliability and convergent validity of two outcome instruments for pemphigus, J Invest Dermatol. 2009 Oct;129(10):2404-10. PMID: 19357707
  2. 天疱瘡診療ガイドライン作成委員会. 「天疱瘡診療ガイドライン」『日皮会誌』. 2010:120 (7), 1443-1460
最終更新:2022年10月21日
監修医師:HOKUTO編集部医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧

PDAI

天疱瘡の重症度判定基準
2022年10月24日更新
概要
計算

PDAIとは?

Pemphigus Disease Activity Indexの略で、 天疱瘡の重症度判定に用いられる。

本邦ではPDAIに準じた重症度判定基準IIa (完全版) 、 IIb (簡易版) が用いられている²⁾ 。

厚生労働省指定難病の申請にはPDAIの記載が必須で、 中等症以上が対象となる。

スコア

① 皮膚 (びらん/水疱または新しい紅斑) ② 頭皮 (びらん/水疱または新しい紅斑) ③ 粘膜 (びらん/水疱) の各部位について点数をつけ、 合計値を算出する (0~250点) 。

皮膚:びらん/水疱または新しい紅斑

部位:耳、 鼻、 顔 (耳・鼻を除く) 、 頚部、 胸部、 腹部、 背部・臀部、 上肢、 手、 下肢、 足、 陰部

  • なし +0点
  • 1~3個、 長径 > 2cmの皮疹 1個以下 +1点
  • 2~3個、 2個以上が長径 > 2cm +2点
  • 4個以上、 長径 > 6cmの皮疹がない +3点
  • 4個以上 または 長径 > 6cmの皮疹 1個以上 +5点
  • 4個以上 または 長径 > 16cmの皮疹 1個以上 または 領域全体に認める +10点
*上皮化した部分や炎症後の色素沈着は含まない

頭皮:びらん/水疱または新しい紅斑

部位:頭皮

  • なし +0点
  • 1/4領域に皮疹が限局 +1点
  • 1/2領域に皮疹が限局 +2点
  • 3/4領域に皮疹が限局 +3点
  • 頭皮全体に認める +4点
  • 少なくとも1個は長径 > 6cm +10点

粘膜:びらん/水疱

部位:眼、 鼻腔、 頬粘膜、 硬口蓋、 軟口蓋、 上歯肉、 下歯肉、 舌、 口腔底、 口唇、 後咽頭、 外陰部

  • なし +0点
  • 1 個 +1点
  • 2~3個 +2点
  • 4個以上または長径 > 2cmが2個以上 +5点
  • 領域全体に認める +10点

PDAIの合計 (①+②+③) ≦ 8点: 軽症 9 点~24点:中等症 ≧ 25点:重症

使用上の注意

本ツールはPDAI重症度判定基準IIa (完全版)に準じて作成。

PDAIオリジナル¹⁾とPDAI重症度判定基準IIa (完全版)²⁾ で項目とスコアに差があるため注意。

参考文献

  1. Reliability and convergent validity of two outcome instruments for pemphigus, J Invest Dermatol. 2009 Oct;129(10):2404-10. PMID: 19357707
  2. 天疱瘡診療ガイドライン作成委員会. 「天疱瘡診療ガイドライン」『日皮会誌』. 2010:120 (7), 1443-1460
最終更新:2022年10月21日
監修医師:HOKUTO編集部医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師

各領域の第一線の専門医が複数在籍

最新トピックに関する独自記事を配信中

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

表・計算

臨床支援アプリHOKUTOでご利用いただける医療計算ツールのご紹介