【市中肺炎】腎機能別の抗菌薬投与量と投与期間一覧 (聖路加国際病院)
著者

HOKUTO編集部

1年前

【市中肺炎】腎機能別の抗菌薬投与量と投与期間一覧 (聖路加国際病院)

【市中肺炎】腎機能別の抗菌薬投与量と投与期間一覧 (聖路加国際病院)

市中肺炎の原因微生物

【市中肺炎】腎機能別の抗菌薬投与量と投与期間一覧 (聖路加国際病院)
>> 詳細はこちらを参照ください.

市中肺炎の微生物検査

【市中肺炎】腎機能別の抗菌薬投与量と投与期間一覧 (聖路加国際病院)

>> 詳細はこちらを参照ください.

市中肺炎の重症度分類

治療方針決定には、 🔢A-DROP、 🔢CURB-65などの重症度分類を活用すると良い.

【市中肺炎】腎機能別の抗菌薬投与量と投与期間一覧 (聖路加国際病院)
0点:軽症 (外来)、 1~2点:中等症 (外来or入院)、 3点:重症 (入院)、 4~5点:超重症 (ICU) ※ただしショックがあれば超重症とする.

>> 詳細はこちらを参照ください.

市中肺炎の治療例

(1) 内服治療

原因菌を想定し以下いずれかを選択.
添付文書では1日3錠までの記載なので注意

AMPC/CVA 250mg3C3x*

BLNAR (Haemophilus influenzae) のカバー目的に併用
非定型肺炎らしいとき AMPCやAMPC/CVAに併用することも ※マイコプラズマ耐性が増加している
非定型肺炎らしいとき ※7~10日と投与期間が長い

(2) 入院治療

①肺炎球菌、インフルエンザ桿菌、モラクセラ

原因菌を想定し以下いずれかを選択.
喀痰培養判明後に必ずde-escalation. H. influenzae の 5~6 割はBLNAI/BLNARであり、 この場合CTRXが良い.

②マイコプラズマ

AZMなどマクロライド系への耐性が進んでいるため、テトラサイクリン系の投与を検討.

③レジオネラ肺炎

非定型肺炎の中でも特に重篤.

抗菌薬の投与期間

【市中肺炎】腎機能別の抗菌薬投与量と投与期間一覧 (聖路加国際病院)
1) David N. Gilbert, M.D.et al. サンフォード抗菌薬ガイドライン2021 (第51版) .ライフサイエンス出版. 2021, 412p *1 ドキシサイクリンの場合7~10日

>> 詳細はこちらを参照ください.

抗菌薬の腎機能別投与量

💊AMPC (詳細はこちら)

【市中肺炎】腎機能別の抗菌薬投与量と投与期間一覧 (聖路加国際病院)

💊AMPC/CVA (詳細はこちら)

【市中肺炎】腎機能別の抗菌薬投与量と投与期間一覧 (聖路加国際病院)
💡その他の抗菌薬もリンク先から計算可能!

ペニシリン系

第1世代セフェム系

第2世代セフェム系

第3世代セフェム系

第4世代セフェム系

カルバペネム系

マクロライド系

ニューキノロン系

アミノグリコシド系

テトラサイクリン系

グリコペプチド系

環状リポペプチド系

オキサゾリジノン系

その他の抗菌薬

以上、聖路加国際病院救急部 清水真人先生によるERマニュアルからの抜粋記事でした. 今後もユーザーの皆様からのご要望にお答えし、臨床現場で使える生きたコンテンツを配信いたします.

関連コンテンツ

【市中肺炎】腎機能別の抗菌薬投与量と投与期間一覧 (聖路加国際病院)

🚑 ERマニュアル|市中肺炎 / 院内肺炎

📝 市中肺炎の原因微生物 / 微生物検査

🔢 A-DROP スコア

🔢 CURB-65 スコア

🔢 PSI (Pneumonia Severity Index)

📖 日本版敗血症診療ガイドライン2020

📖 JAID/JSC感染症ガイドライン呼吸器感染

こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
HOKUTOのロゴ
HOKUTOのロゴ
今すぐ無料ダウンロード!
様々な分野の医師
様々な分野の医師
【市中肺炎】腎機能別の抗菌薬投与量と投与期間一覧 (聖路加国際病院)