【6月13日開催】KIWIライブ配信 「IBD流行語大賞」 -予約受付中
著者

HOKUTO編集部

4日前

【6月13日開催】KIWIライブ配信 「IBD流行語大賞」 -予約受付中

【6月13日開催】KIWIライブ配信 「IBD流行語大賞」  -予約受付中
TNFα、 top-down、 粘膜治癒、 treat-to-target…過去20年間の炎症性腸疾患(IBD)にまつわる時代の流れと進歩を各時期の”流行語”を通してお二人のゲストとともに紐解きます!最後には視聴者の皆さんの投票で流行語大賞を選出しますので、 ぜひご参加ください!

セミナー概要

【日 時】2023年6月13日(火) 19時~20時30分

【テーマ】IBD流行語大賞

【ホスト】小林 拓

北⾥⼤学北⾥研究所病院炎症性腸疾患先進治療センター

【ゲスト】長沼 誠先生*、 秋山 慎太郎先生**

*関西医科大学消化器肝臓内科
**筑波大学医学医療系消化器内科

【費 用】無料

>>参加申込みはこちら

KIWIとは?

IBD(炎症性腸疾患)にまつわるトピックについての教育的なコンテンツをインターネットでライブ配信するウェビナーです。IBD専門医だけでなく看護師、 薬剤師など、 全ての医療従事者を対象に、 様々なレベルの内容を2ヶ月に1回、 ゲストを招き、 対談形式にレクチャーを交えてライブ配信します。

単に勉強になるというだけでなく、 ホストと 毎回のゲストが本音で語り合う、 オンラインならではのライブ感を目指しています。世界でここだけにしかないユニークなウェビナー、 KIWIにようこそ!

>>参加申込みはこちら

世話人からのメッセージ

【6月13日開催】KIWIライブ配信 「IBD流行語大賞」  -予約受付中

学会のように堅苦しくもなく、 製薬企業の会のように偏りもなく、 IBD患者さんのために働くすべての方にとってもっと身近に真剣に皆で学べるような機会を提供したい、 という願いから、 手作りで”IBD診療に携わる人たちのためのウェビナー”を立ち上げることにしました。一人でも多くの方の参加をお待ちしております!

【6月13日開催】KIWIライブ配信 「IBD流行語大賞」  -予約受付中

IBD(クローン病と潰瘍性大腸炎)は難治性疾患と考えられていましたが、 種々の新薬が開発され、 個人個人に合った適切な治療により、 多くの患者さんが普通の生活を送れるようになってきました。この度、 北里研究所病院でIBDの臨床に関わる若手の皆さんが、 日本でIBD診療に携わる医療従事者と、 一緒に話し合える場として本企画”KIWI”を立ち上げました。多くの方々に参加していただき、 IBDについて議論していただければと存じます。

>>参加申込みはこちら

こちらの記事の監修医師
こちらの記事の監修医師
HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

HOKUTO編集部
HOKUTO編集部

編集・作図:編集部、 監修:所属専門医師。各領域の第一線の専門医が複数在籍。最新トピックに関する独自記事を配信中。

監修・協力医一覧
QRコードから
アプリを
ダウンロード!
HOKUTOのロゴ
HOKUTOのロゴ
今すぐ無料ダウンロード!
様々な分野の医師
様々な分野の医師
【6月13日開催】KIWIライブ配信 「IBD流行語大賞」 -予約受付中
*一部の機能はアプリからのみご利用いただけます。